下柚木小の窓から【10/14その14】
こちらは紙コップを使ったおもちゃです。
ゴムを使って飛ぶようにしています。
きちんと飛ぶか確認しながら準備しています。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 12:34 up!
下柚木小の窓から【10/14その13】
2年生生活科
1年生と遊ぶために、動くおもちゃを作っています。
楽しんでもらえるように工夫しています。
こちらは風で動くおもちゃです。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 12:28 up!
下柚木小の窓から【10/14その12】
1年生体育
短縄を使って、縄跳びです。
回してもらって跳ぶことができたお友達に拍手です!
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 12:25 up!
下柚木小の窓から【10/14その11】
撮影した動画を先生に提出しています。
みんなの動画を集めれば、立派な結果になりますね。
そこから考察していきましょう。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 12:10 up!
下柚木小の窓から【10/14その10】
定点観測をしないと雲が動いているのかどうかがわかりません。
2分間じっとクロームブックを構えているのは大変そうです。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 12:07 up!
下柚木小の窓から【10/14その9】
5年生理科
こちらもクロームブックを持って窓の外を見ています。
一瞬何事かと思いましたが、雲と天気の変化を観察していました。
目で見るだけではなく記録としても残すことができます。後で見返すことができるのはとても便利ですね。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 12:03 up!
下柚木小の窓から【10/14その8】
先を見通して、何をするかがわかった子は、自分が光らせたい部分を指示しています。
こっそり動かして見せてくれました。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 11:40 up!
下柚木小の窓から【10/14その7】
順番通りに組み合わせないと動きません。
先生の画面を見たり、友達と相談したらしながら、同じように配置していきます。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 11:36 up!
下柚木小の窓から【10/14その6】
4年生総合
クロームブックを使ってプログラミングを体験しています。
画面上で指示するブロックを組み合わせて、考えた通りに動かします。
思い通りに動かせるかな?
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 11:34 up!
下柚木小の窓から【10/14その5】
3年生算数
こちらは、コンパスの使い方を実物投影機を使って見せています。
コンパスを正しく使う力は、今後の作図などにも
生きてきます。
ずれないように書くことができるようにがんばります。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 11:31 up!
下柚木小の窓から【10/14その4】
3年生算数
今日の問題は「ものさしを使わずに長さを測ろう」です。
いつも使っているものさしではなく、コンパスを使って長さを測ります。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 11:27 up!
下柚木小の窓から【10/14その3】
ブランコやタイヤの後ろ側でも活動しています。
7班に分かれて作業しているので、綺麗になるのが早いですね。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 11:24 up!
下柚木小の窓から【10/14その2】
花壇のヘリの雑草も抜いています。
手には軍手をはめて、丁寧に活動しています。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 11:22 up!
下柚木小の窓から【10/14その1】
今朝は、たてわり集会で、校庭の清掃活動を行いました。
来月の運動会に向けて、綺麗な校庭にするためにがんばりました。
副校長
【学校生活(全校)】 2021-10-14 11:20 up!
令和3年10月13日の給食
今日の献立
※ ちゃんこうどん
※ あべかわ芋
※ 野菜のおかか和え
※ 牛乳
主な食材の産地
人参・・・・・・・・北海道
ごぼう・・・・・・・青森
白菜・・・・・・・・茨城
キャベツ・・・・・・群馬
きゅうり・・・・・・青森
しめじ・・・・・・・長野
大根・・・・・・・・八王子
さつま芋・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・群馬
今日、10月13日はさつまいもの日です。
さつまいもの旬が10月であることと江戸時代の焼き芋屋さんが、さつまいもを 十三里 と名付けたことが関係しています。
ではなぜ、十三里 と名付けたのか?
いくつか由来があり、栗、九里より四里うまい十三里 9+4=13 栗よりおいしいよと宣伝したことから、や、江戸から十三里離れた埼玉県川越市のさつま芋が美味しかったからなどがあるそうです。
【今日の給食】 2021-10-13 15:21 up!
下柚木小の窓から【10/13その4】
[避難訓練 校長講評(放送)]今日の避難訓練は、今年これまでにした避難訓練とは少し様子が違いましたね。今日の避難訓練は「不審者対応の避難訓練」でした。1年生のみなさんは初めてでしたね。避難訓練はいつも校長先生が話しているように「命を守るための勉強」です。残念ながら世の中には、いい人ばかりがいるわけではありません。よくないことをする人も中にはいます。学校に来て子供たちや先生たち主事さんたちに乱暴をするようなこまった人が、絶対にいないとは限りません。万が一に備えて、毎年下柚木小学校はそうした困った人、つまり不審者が来てしまった時に備えて訓練をしているのです。みなさんの命よりも大事なものはありませんから、先生たちや主事さんたちはみなさんの命を守るために訓練を計画しているのです。放送の内容もいつものように分かりやすい言葉ではありませんでしたね。「職員室から火が出ています」とか「ただいま大きな地震が起きています」という言葉なら様子がよくわかりますが、副校長先生の声なのに「副校長先生、副校長先生」なんて呼びかけていましたね。「○○○○○○」とも言っていましたね。不思議でしたね。この放送は、先生たちや主事さんたちには「あっ不審者が来ているから子供たちを守らなくては」ということが伝わる放送だったのです。みなさんは先生の指示を聞いて、真剣に行動できましたか。先生たち主事さんたちは、すぐにその時の様子に応じた動きをします。警察の人もすぐに学校に駆けつけてくれるようになっています。そうした時、みなさんは先生の指示をしっかり聞いて、あわてずに騒がずに、落ち着いて、事態が収まるのを静かに待つようにしてください。すごく怖がることはありません。今日は不審者対応の避難訓練をしながら、また一つ命を守る方法の勉強をしました。お話を終わります。
【学校生活(全校)】 2021-10-13 11:06 up!
下柚木小の窓から【10/13その3】
刺股を持って現地に向かいます。防火扉を閉めて侵入を防ぎます。児童管理にあたる者、不審者に対応する者、緊急通報する者に分かれて職員が迅速に動きます。
校長
【学校生活(全校)】 2021-10-13 11:01 up!
下柚木小の窓から【10/13その2】
今日は「不審者対応の避難訓練」でした。不審者の学校侵入を想定し、児童の安全確保を図るための訓練です。各教室では緊急放送に応じてバリケードや備え付けの心張り棒を張り付けます。
校長
【学校生活(全校)】 2021-10-13 11:00 up!
下柚木小の窓から【10/13】
職員室校長室前のミニギャラリーの展示作品が入れ替わりました。そういえば「ぼくの出ないかなぁ」と言っている子がいました。みんな楽しみにしているようです。
校長
【学校生活(全校)】 2021-10-13 10:32 up!
令和3年10月12日の給食
今日の献立
※ ごはん
※ さばの塩焼き
※ 呉汁
※ 里芋のころ煮
※ 牛乳
主な食材の産地
米・・・・・・・・・茨城
長ねぎ・・・・・・・山形
人参・・・・・・・・北海道
里芋・・・・・・・・東京
大根・・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・・八王子
【今日の給食】 2021-10-12 14:27 up!