7月27日(火)、終業式の日に当たって改めて思うこと

 上川口小学校の1学期が終了しました。
 今年度も、4度目となる緊急事態宣言が発出されるなど、新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けることとなった学校ですが、運動会や稲作体験、子どもまつりなど、予定していた教育活動については、ほぼ予定どおり進めていくことができました。保護者の方々、地域の方々をはじめ、学校に関わる多くの方のご理解・ご協力を得て、充実した1学期となりました。ありがとうございました。
 2学期以降も、感染予防対策を十分に行い、子供たちが安心して、安全に学校生活を送れるようにします。また、移動教室やアートデイなどの行事を始め、充実した教育活動を展開していきます。引き続き、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

7月29日(木)夏季水泳指導・サマースクール

 夏休みが始まりました。今日と明日は、夏季水泳指導とサマースクールを実施しています。プールでは、青空のもと、気持ちよさそうに練習に取り組む様子が見られました。サマースクールでは、各自の課題に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和3年7月26日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ スパゲティミートソース
※ 大根ごまサラダ
※ フルーツヨーグルト
※ りんごジュース

☆ 1学期の給食は今日で終了です。1か月間の夏休み、冷たい食べ物を食べがちですが、食事に気を付けて、楽しい夏休みを元気に過ごしましょう。

令和3年7月21日 水曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ スタミナ丼
※ カリカリがんも
※ ハッチくんみそ汁
※ 牛乳

☆ 今日のメニューは野菜をたくさん使いました。人参、大根、ごぼう、玉ねぎ、長ねぎ、じゃがいも、小松菜、もやし、にら、しょうが、にんにく、えのきだけと12種類です。もうすぐ夏休みですが、野菜もたくさん食べて元気にすごしてくださいね。残すところ給食はあと1回となりました。

令和3年7月20日 火曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ かぼちゃのカレー
※ オニオンスープ
※ 小玉すいか
※ 牛乳

☆ 残すところ今学期の給食は今日を入れてあと3回となりました。みんなが好きなカレーに夏野菜のかぼちゃとさやいんげんを入れました。かぼちゃが入りより鮮明な黄色い甘みが効いたカレーになりました。小玉すいかも甘く完熟でした!

令和3年7月19日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ししじゅうし
※ ゴーヤチャンプルー
※ もずくスープ
※ とうもろこし
※ 牛乳

☆ 今日は暑さに負けないように、沖縄の献立です。ししじゅうしは豚肉、昆布、油揚げ、人参、しょうがを醤油で煮て具を作り、炊いたご飯と混ぜます。ゴーヤチャンプルーも豚肉、ゴーヤ、豆腐、もやしを炒め、最後にたまごを加え混ぜ合わせます。どれも熱い夏にピッタリの元気メニューです!

令和3年7月16日6 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 氏照ごはん
※ ますのさくら揚げ
※ 小田原のかまぼこ汁
※ 寄居のなすときゅうりの和え物
※ 牛乳

☆ 今日は八王子の滝山城の築城500年を記念するお祝い献立です。ますの揚げ物には桜の名所であることから、さくらの塩漬けで下味を付けて、揚げました。小田原と寄居は北条氏の三兄弟のゆかりの地であることから姉妹都市になったそうです。

令和3年7月15日 木曜日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニュー

※ ミルクコッペパン
※ 夏🍅はちナポサンド
※ ミニえびフライ
※ 野菜と豆のスープ
※ グリーンサラダ
※ 牛乳

☆ 今日は盛り沢山の献立でした。八王子ラーメンにつぐご当地グルメのはちナポサンドはきざみたまねぎをトッピングするのが特徴のナポリタンです。コッペパンにはさんでいただきました。今日はイベント料理が重なり、ミニえびフライも作りました。これは昨年度の牛肉に続く第2弾で、コロナで行き場所を失った国産の「車エビ」を給食に無償でいただけることになり、プラス1品追加になったメニューです。有頭えびのからをむく作業からはじまり、小さいながらも手間のかかる1品になりました。でも「えびフライだー!」と子供たちに喜んでもらえたので良かったです。沖縄の久米島産のくるまえび、貴重なものをいただき感謝ですね!

7月13日(火) 染め物体験

 ゲストティーチャーを招いて、全校で染め物を体験しました。事前に白い布に輪ゴムを巻き、まず模様の色付けをして、鍋の中の染料に浸けました。しばらく煮た後、布を取り出し、輪ゴムを外し、洗って干して出来上がりです。模様も色合いも、オンリーワンの手ぬぐいができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和3年7月14日 水曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ガンボ
※ バッファローウイング
※ コールスローサラダ
※ 牛乳

☆ 東京オリンピックで世界中の選手が日本に訪れるこの機会にあわせて2年前から1か月に1回ずつ世界の料理を取り入れています。今日は「アメリカ」の料理です。ガンボはアメリカ南部のルイジアナ州の料理で、特徴はオクラをとろみに漬けに使うことです。バッファローウイングはニューヨーク州のバッファローという町で生まれた料理で、揚げたり焼いたりした鶏肉にすっぱ辛いソースをからめます。いつもとはちがう「唐揚げ」になりました。

7月13日(火)、校長先生のお話

 7月8日は「八王子いのちの日」でした。今日は、運営委員会の集会の後、校長先生から「いのちを守る」ことについてお話がありました。

1 事故や災害からいのちを守る
2 感染予防対策を心掛けいのちを守る
3 つらいときは、「助けて」と声を出していのちを守る

 いのちの大切さについて、学校では機会あるごとに指導しています。ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和3年7月13日 火曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ジャージャー麺
※ はちみつナッツサラダ
※ ポップビーンズ
※ 牛乳


令和3年7月12日 月曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ご飯
※ ふりかけ
※ ししゃもの磯辺焼き
※ 鶏じゃが
※ 枝豆
※ 牛乳

☆ 今日は旬の食材で「えだまめ」をいただきました。枝豆は「豆」ではなく「野菜」になるそうです。枝豆が熟して、硬い豆になると「だいず」になり、豆の種類に分類されるそうです。

令和3年7月9日 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ きなこ揚げパン
※ ウインナーと野菜のスープ煮
※ わかめとじゃこのサラダ
※ 牛乳

☆ 今日は人気のきなこ揚げパンでした。完食ですね(#^.^#)

7月6日・7日 水泳指導が始まりました

 梅雨らしい日々が続き、なかなかプールに入ることができませんでしたが、6日に1〜4年生、7日に5・6年生がプールに入り、水泳の学習をしました。昨年度は水泳指導が中止となったため、1・2年生にとっては初めての学校のプールとなりました。
 今年度は、八王子市で水泳指導の回数について上限を定めているため、本校のどの学年も体育の授業で3回、夏季水泳指導で2回までしかできませんが、指導内容を充実させ、実りのある水泳の学習としていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和3年7月8日 木曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ カラフルピラフ
※ 白身魚のハーブ焼き
※ スティックサラダ
※ ABCスープ
※ 牛乳

☆ スティックサラダはきゅうりとにんじんを棒状に切って茹で、挽肉とケチャップとウスターソースとチリパウダーを合わせたソースにからめていただきます。野菜とケチャップソースはめずらしいは組み合わせでしたね。

令和3年7月7日 水曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ そぼろちらし
※ 笹かまぼこのヒスイ焼き
※ 七夕汁
※ 野菜の煮びたし
※ 冷凍みかん
※ 牛乳

☆ 今日7月7日は七夕です。今年も七夕献立です。笹かまぼこはほうれん草を茹でてからミキサーでみじんにしたものをマヨネーズとまぜてオーブンで焼きました。七夕汁はにんじんで短冊と星を、そうめんで天の川をイメージしました。

令和3年7月6日の献立

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 台湾風おこわ
※ ビーフン炒め
※ 中華卵スープ
※ パイナップルケーキ
※ 牛乳

☆ 今日は世界の料理で台湾料理を作りました。オリンピックが1年延期になったため、この料理も2回目です。そしてパイナップルケーキはリクエストにも入ったほど人気メニューです。小麦粉とバターをたくさん使った生地の中にパインを入れて丸くしました。とても手間のかかる献立ですが、残さず食べてくれると作り甲斐がありますね(#^.^#)

7月3日 学校公開、子どもまつり

 学校公開には、多くの保護者、地域の方々ご来校いただきありがとうございました。子どもまつりはいかがでしたでしょうか。どの学年も、お客さんが楽しめるよう、よく工夫して取り組んでいました。
 昨年度は、新型コロナウイルス感染症対策の影響で実施できませんでしたが、今年度はほぼ例年どおりの形で実施することができました。大人にも子供にも、たくさんの笑顔が見られる行事となり、よかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和3年7月2日 金曜日

画像1 画像1
今日のメニュー

※ たこ飯
※ うずらの煮卵
※ 炒りどり
※ 即席漬け
※ 牛乳

今日は「半夏生」献立でした。毎年7月2日頃を半夏生と言って、農家では田植えを終える目安とされているそうです。田んぼに植えた稲の苗が、たこの足のように大地に根をはり、たくさん収穫できるようにと願って「たこ」を食べたそうです。今日は「たこめし」をいただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

PTA

GIGAスクール構想