R.4.3.1 6年生を送る会4R.4.3.1 6年生を送る会3R.4.3.1 6年生を送る会2R.4.3.1 6年生を送る会1【リサイクル委員会 第三回活動報告】2月19日10時より本年度最後のベルマーク等集計を行いました。 コロナ禍もあり、密集を避けるため集計作業は1時間ずつ交代制で行いました。 今回も皆さんのご協力でたくさんのベルマーク、テトラパック、インクカートリッジが集まりました。 集計結果は下記になります。 ・ベルマーク 13168.7点 ・テトラパック 4412点 (専用段ボール3箱分) ・インクカートリッジ エプソン 1231個 ブラザー 55個 キャノン 282個 →合計25420.7点 今回は防災頭巾8個分となり、 今年度合わせて27個分の点数が集まりました。 また、ベルマーク100万点記念の楯が学校に届きました。 お忙しい中、沢山のご協力ありがとうございました。 今年度の集計は最後ですが、 リサイクル委員会では引き続きベルマーク、テトラパック、インクカートリッジの回収を行っていきます。今後もご協力のほど、よろしくお願い致します。 リサイクル委員会 R.4.2.24 今日の授業からR.4.2.21 今日の授業からR.4.2.18 今日の授業からR.4.2.18 今日の授業からR.4.216 今日の授業からR.4.2.16 今日の授業からR.4.2.10 児童集会からR.4.2.9 研究発表会2授業では、どのクラスの子供たちも生き生きと活動したり英語でコミュニケーションをしたり、輝いた姿が配信できました。鑓水小の研究の成果とと課題が明らかになり、今後の授業改善に活かしていきます。 R.4.2.9 研究発表会授業では、どのクラスの子供たちも生き生きと活動したり英語でコミュニケーションをしたり、輝いた姿が配信できました。鑓水小の研究の成果とと課題が明らかになり、今後の授業改善に活かしていきます。 R.4.2.7 生活指導朝会からR.4.2.4 今日の授業からR.4.2.4 今日の授業からR.4.2.4 今日の授業からR.4.2.4 今日の授業からR.4.1.31 児童朝会からまずは、コロナウイルス感染の話です。みなさんも知っている通り、新型コロナウイルスオミクロン株の感染が拡大して、新しい一日の感染者が東京都で15000人を超える日が続き、今週は24000人の感染者が出ることが予想されています。3学期の始業式でも話しましたが、みなさん一人一人がマスクをきちんとつける。何かする前と後にしっかり石鹸で手を洗う。人との距離を置いて生活する。こまめに換気をする。つまり「あいてますか」をしっかり守って生活することは、みなさんの誰もができる感染予防です。今週は、新しい感染者が一番増えると言われています。鑓水小学校の先生方と子供たちがみんなで一緒に「あいてますか」に取り組んで感染予防していきましょう。早く感染が収まっていくことを祈っています。 コロナの関係でもう一つ、今は、誰が感染してもおかしくない状況と言えます。みなさんの周りでも感染したり濃厚接触者になったりする大人や子供が必ずいます。担任の先生からも聞いていると思いますが、みなさん一人一人が相手のことを考えて行動して、人の嫌がるうわさをしたりメールをやり取りしたり、・・・絶対にやめてください。感染者や濃厚接触者になりたくてなった人は一人もいません。人の気持ちを考えて人と関わり行動することを忘れないでください。 さて、今日は1月31日、明日からいよいよ2月になります。お正月からもう一カ月が過ぎました。毎日寒い日が続いていますが、木曜日2月3日は『節分』、そして金曜日は2月4日『立春』です。 木曜日の『節分』は季節が冬から春に変わる節目の日で、『節分』といいます。季節の変わり目なので、邪気(鬼)が身の回りに現れ、悪いことを引き起こすという言い伝えがあり、日本では豆まきをして、「鬼は外、福は内」と言って邪気(鬼)を追い払う、「豆まき」の伝統行事があります。木曜日は、お家や地域などで豆まきをすることもあると思います。・・・もし、豆まきをする機会があったら、しっかり邪気(鬼)を追い払ってください。よろしくお願いします。今の日本東京の状況では、豆まきをしてコロナウイルスオミクロン株を追い払いたいところです。 そして、週末の金曜日は『立春』、暦の上では金曜日から季節は『春』です。少しずつ暖かくなっていくはずです。しかし、まだまだ寒い日が続き、空気が乾燥していて、コロナの感染だけでなく体調を崩しやすい日が続きます。「あいてますか」に加えて、十分な休養・睡眠をとり、適度な運動・外遊びなどをして、体調を崩さない生活の仕方を心がけていきましょう。 最後に、2月は今年度最後の『ふれあい月間』です。鑓水小学校のすべての学級で、みなさん一人一人が、人を思いやる気持ちをもって生活して、友達と一緒に楽しい学校生活を過ごしてほしいと思います。 人に意地悪なことを言ったりやったり、絶対しないようにしましょう。もし友達と関わって、みなさんの友達が嫌な思いをして、相手がいじめられたと思ったらそれはいじめです。友達の気持ちを考えて、やさしい気持ちをもって普段の生活をしてください。 もし友達との関係で、悩んだり困ったりした時には、遠慮しないで先生やカウンセラーに相談してください。どんなに立派な人も他人に支えられて生活しています。他人に頼ることは、当たり前のことです。どんどん相談して、楽しい生活を続けていきましょう。 今日は、『新型コロナウイルス感染予防』・『節分・立春』・『ふれあい月間』の3つの話をしました。繰り返しになりますが、健康に気を付けて充実した2か月にして行きましょう。 |