昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

10/25 隊形も整ってきました

 月曜日の1時間目… 週明けの朝から5年生が元気よく「ソーラン節」の練習をしていました。3階から見ると全体がよく見えて、踊りの隊形がよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全校練習

21日(木)に運動会全校練習がありました。。入場の練習、開会式の流れの確認、「1年生代表の言葉」の練習と準備運動の練習を行い、退場の練習をしました。全学年、話の聞き方がとても上手でした。

今回の写真は運動会当日に配信する映像の見本となります。校舎3階からの映像であるため、すべてのお子さんが画面に映るとは限りません。運動会の全体的な雰囲気はお伝えできるかと思います。見え方の参考としてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 4年生 独特のかけ声で…

 4年生は、運動会で沖縄民舞を力強く踊ります。今日は残念ながら雨なので、体育館で隊形の確認や踊りの仕上げを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 1年生 代表の言葉

 1年生は運動会の開会式で、「代表の言葉」を言います。代表…となっていますが、みんなも一緒に決意を述べます。今日は、ダンスの練習の前に、言葉を言う練習やそろえて礼をする練習をしました。
画像1 画像1

10/21 6年生 形になってきました

 運動会に披露する豊年太鼓。最初はバチの握り方もぎこちなかった6年生でしたが、しっかりと太鼓を打ち、演技としての形ができ上がってきました。かけ声も力強いです。伝統の豊年太鼓…当日が楽しみですね。
画像1 画像1

10/21 学級会

 2年生の教室前を通りかかると、学級会が開かれていました。議題は「おたのしみ会をしよう」です。司会グループの進行で、話し合いが進んでいました。楽しい会になりますように…。
画像1 画像1

10/21 全校練習

 運動会に向けて、それぞれの学年が演技・競技の練習を進めている中、今日は全校練習があり、入場〜開会式の流れを確認しました。少し肌寒い朝でしたが、子供たちは元気に練習に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(金)

画像1 画像1
今日の献立

麦ご飯・赤魚の薬味焼き・団子汁・五目煮豆・牛乳

今日は、十三夜でした。

10月14日(木)

画像1 画像1
今日の献立

ご飯・マーボー豆腐・たまごスープ・茎わかめの炒め煮・牛乳

茎わかめの炒め煮は、ごま油で炒め砂糖・しょうゆ・みりん・白いりごまを入れて作ります。
名前の通りわかめの茎のところなので、コリコリとした食感がしてとても美味しいです。

10月13日(水)

画像1 画像1
今日の献立

カレー南蛮・大学芋・きゅうりとイカのスイング・果物(みかん)・牛乳

今日は、今が旬のサツマイモを使って大学芋を作りました。
一人分の量も多めかと思いましたが、子供たちはとてもよく食べてくれていました。

10/20 秋の味覚

つくし学級では、秋の食べ物をテーマにして俳句作りをしていました。好きな食べ物を選んで、すてきな句を詠むことができました。
画像1 画像1

10/20 動物の体のつくり

画像1 画像1
4年生の理科です。人の体のつくりと動物の体のつくりを比べて話し合いました。映像資料を見ながら、同じような仕組みがあることに気付いていました。

10/19 こころの日「挑戦の日」 その2

 学級によっては、挑戦してみたいことをタブレットの機能を活用して共有していました。キャリアパスポートに、運動会に向けての取組について記述している学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 こころの日「挑戦の日」

 今日は、月1回のこころの日「挑戦の日」でした。間近に迫った運動会に向けて、どんなことに挑戦するか、また、行事や係活動、委員会活動、習い事などにおいて、挑戦してみたいことは何か、そんなことを考えたり話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火)

画像1 画像1
今日の献立

セサミトースト・洋風おでん・フレンチキュウリ・牛乳

白いりごまを半ズリにし、バターと砂糖と混ぜ合わせてパンに塗ってからオーブンで焼きます。
ごまの香ばしい香りでとても美味しく食べられます。

10月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

ごはん・イカのハーブ焼き・ジャーマンポテト・ミネストローネ・牛乳

今日は、ミネストローネの中に子ども達の好きなアルファベットマカロニを入れました。
何が入っているか、楽しみながら食べているようです。

10月8日(金)

画像1 画像1
今日の献立

にんじんごはん・ししゃもの磯辺焼き・肉じゃが・煮豆・牛乳

10月10日は目の愛護デーです。
目の疲れにはビタミンAがおすすめです。
目の疲れを回復させるだけでなく、視力が下がるのを予防したり、目の乾燥を防いだりする働きがあります。にんじん・ほうれん草・かぼちゃなど色の濃い野菜に沢山含まれています。

10/15 すみれ学級との交流会 2

 体育館で交流した後は、すみれ学級の教室で八王子かるたをしました。仲良く楽しく遊んだ後は、プレゼント交換もしました。帰りは、すみれ学級のみんなが見送ってくれました。また会おうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 すみれ学級との交流会 1

 つくし学級は、横山第一小学校のすみれ学級のお友達と交流会を行いました。45分歩いて出かけてきました。体育館で自己紹介をして、ボッチャで楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

古代ごはん・松風焼き・味噌汁・小松菜と油揚げの煮浸し・牛乳

古代米には、『赤米』『黒米』を混ぜてごはんを炊き上げました。
とても綺麗な色が出ます。赤飯のルーツとも言われています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

新着文書

学校便り(R5より学年便りと統合)

1年生の連絡

2年生の連絡

3年生の連絡

4年生の連絡

5年生の連絡

6年生の連絡

つくし学級の連絡

保健だより

年間行事予定

子ども見守りシート

ICT資料