学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

11/26の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・鶏のからあげ or とんかつ
・ごまあえ
・みそ汁

今日は今年度2回目のセレクト給食でした。今回は鶏のからあげととんかつを選んでもらいました!鶏のからあげの大人気ぶりに驚きました。どちらも人気のメニューなので楽しく、美味しく食べてもらえたら嬉しいです。

11/25の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・パン
・クリームシチュー
・大根ごまサラダ
・りんごジュース

冬になると八王子産の野菜がたくさん出回ります。八王子は都内有数の農作物の産地です。そして今日のクリームシチューのじゃがいもやきゃべつは八王子産を使用しています。

11月25日 持久走集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲一つない秋晴れです!!

今朝は、29日から始まる持久走週間に向けて、ルールの確認をしました。
学年ごとのスタート位置に付いた後、周回コースを実際に歩いて確認しました。
来週から休み時間に取り組み、体力向上をねらいます。

雪をかぶった富士山が、きれいに見えます。

五年生初陣を飾る 展覧会片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生から最高学年のバトンを受け継ぐ五年生。学校行事の片付けを実施しました。学芸会や音楽会の片付けよりも大変となる展覧会の後片付け。いつでも体育の授業ができるようになりました。
ありがとう五年生!お疲れ様六年生!ボランティアありがとう四年生!

11/24の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・いわしのさつまあげ
・かぶのゆず風味
・果物(紅まどんな)

今日は和食の日です。日本で発見された「うま味」は「UMAMI」として世界で注目されています!今日はだしのうま味をよく味わえる「青菜と豆腐のすまし汁」でした。かつお節と昆布のだしでうま味を感じられましたか?

緑が丘展覧会の終幕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご来場いただき、誠にありがとうございました。展覧会は大盛況のうち二日間を終えることができました。岩崎先生から図工専科を引き継いだ櫻又先生。
たくさんのことに感謝の言葉をもって、今回の展覧会を振り返ります。
多くの人が図工の授業の価値に気付いた展覧会。次は3年後!
そして、来年は音楽会へと続きます!












iPhoneから送信

2021展覧会の開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会の開催!
何時間でも楽しめる、そんな展覧会です。1日目は多くの子どもたち、地域や保護者の皆様が会場を訪れました。近隣の保育園からも来ています。
素晴らしい展覧会はたった2日で終わります。ぜひ、会場へ!











iPhoneから送信

お芋パーティーの準備万端です??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(金)6時間目に、2年生がお芋を洗いました。泥付きのお芋を洗うと、綺麗な赤紫色のお芋になりました。子ども達は、「わぁ。」と歓声を上げながら、どんどんお芋の泥を落として洗っていました。頑張りました!!
 その後、1、2年の担任で、そのお芋の仕上げ洗いをし、下準備をしました。
 20日(土)の1、2年生のお芋パーティーが楽しみです!!

11/19の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・八王子産の白いごはん
・さばのおろしソース
・小松菜のじゃこ炒め
・はっちくんのみそ汁

今日のごはんは、八王子産米を使用しています。八王子は、東京都の中で一番農産物やお米を作っています。八王子のお米は、ごはんとして食べるほか日本酒の材料にも使われています。

やりすぎ?くらいがちょうどいい。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4.5.6年生の子どもたちは卒業アルバムの撮影を行いました。小学校生活最後の展覧会となります。卒業アルバムをもらうのは中学一年生になってから。ページをめくると、当時の担任の先生もいます。展覧会の時の先生、クラス替え前の友達を感じるのは四年生でしょうか。六年生は卒業前の大きな行事だったことを感じるはずです。五年生だって同じかもしれません。

2枚目の写真は、作品紹介表示に全力を尽くす澤崎先生。子どもたちと同じ取組を通して、子どもたちの作品へのリスペクトが高まりました。澤崎先生の作品も、素晴らしいものです。五年生は平澤も図工専科の櫻又先生もこっそりと作品を出しています。子どもたちと同じように活動するからこそ、子どもたちの作品のすごさがより感じられます。











iPhoneから送信

11/18の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・豆腐の田楽風焼き
・いりどり
・八王子産ゆず使用の浅漬け

今日の浅漬けに使用しているゆずは、八王子市の小津町で作られたゆずです。小津町の豊かな自然の中で、すくすくと育ったゆずを給食で味わいましょう。今日は皮まできれいに洗い、使用しています。

展覧会は美術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだ、ここまで!
後一日で展覧会!
展示も仕上げです!

11/17の給食

画像1 画像1
・カレーライス
・わかめサラダ
・フルーツヨーグルト

今日は牛乳の残菜の話を食育メモでしました。もったいない大作戦から1か月が経ちましたが、みなさん先月の意識は忘れていませんか?牛乳にはカルシウムをはじめとする、みなさんの成長に必要な栄養素が、たくさん入っています。牛乳はもったいない大作戦の時にもあまり残量が減りませんでした。しっかりひとりひとり必要な量を意識できるといいと思います。

11/16の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・はち大根おろしスパゲティ
・温野菜のごまドレッシング
・果物(りんご缶)

今日は八王子で作られた旬の大根をたっぷり使って「はち大根おろしスパゲティ」をいただきます。大根には、風邪を予防するビタミンCや胃腸の働きを整えてくれる成分が入っています。大根の葉まで使いました!

トヨタ自動車大学校へ社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科では、自動車が生産される過程を学習しました。トヨタ自動車大学校は、生産ではなく整備士の資格や自動車業に就職を目指す学校です。教科書とは違った発展的な学びとなり、そこで働く人を見学するキャリア育成教育ともなります。
もっと車が好きになる社会科見学でした!











iPhoneから送信

五年生のお米 脱穀

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素手での脱穀です。収穫したお米もカラカラに乾いた今週、稲の脱穀を行いました。
収穫高はたんと7.20kg!
籾殻を外すと、果たして何キロのお米が出てくるのか?次回は、もみすりとなります。











iPhoneから送信

展覧会を目指す今週!先生たちも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生たちも今週はがんばります!
各学年展覧会の表示を先生たちが作っています。みんなで見合い、刺激をいただきます。











iPhoneから送信

11/15の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・五目ちらし
・鮭の三味焼き
・七宝汁
・果物(みかん)

今日は「七五三献立」です。七五三は、こどもが無事に成長したことのお祝いです。七五三にちなんで、それぞれの数字がついた料理です。給食をしっかり食べてみんな元気に成長してください!

展覧会に向けて: 作品紹介ビデオの撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 展覧会が近付き、校内で様々な準備が進行中です。
 12日(金)には、展覧会集会のための作品紹介ビデオ撮影がありました。代表の児童達が、自分達の作品について、熱く(!?)語ってくれました。
 19日、20日の展覧会、どうぞお楽しみに〜!!

「なんで先生勝っちゃったの?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サッカー対決が終わり、互いの功績を称え合い、解散。すると各担任の先生を子どもたちが囲みます。「菅沼先生、超すごかったよ!」と何人もの子どもたちに囲まれながら、「おい、チャイム鳴ったぞ。席に座ってないと。」と菅沼先生が言うと、「先生だってまだ教室に着いていないじゃん。」と子どもたちと笑いながら帰る菅沼先生。「キーパーで原先生がキャッチしたボール、反対側のゴールまでキックが飛んでいた。」「島倉先生、超かっこいい。ヘディングもトラップも超すごい。」「副校長先生ってサッカー習っていたのですか?」などの会話が聞こえます。
職員室に戻ろうとすると、一年生から私も声をかけられます。「ひらっちナイスゴール」という称賛を待つ顔に、「なんでシュート入れちゃったの?」「なんで先生勝っちゃったの?」「六年生を応援していたのに!」「バカバカバカバカ!」と、散々な声。それもそのはず。一年生は4月からずっと六年生のお世話になっているからこその大サポーターなのです。

それほど、今の六年生は一年生と深く関わっていることを知り、嬉しくも思いました。六年生の皆さん、そんな在校生のために勝つまでやりませんか?私たち職員室は皆さんの挑戦を待っていますよ!

展覧会の準備、来週が大詰めです。どうですか、澤崎先生のこのレイアウト?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 委員会活動
3/1 4年 2分の1成人式(5・6校時)
3・4年 保護者会
ALT
3/2 小中一貫教育の日
安全指導
3/3 6年生を送る会(5校時)
5・6年保護者会
3/4 1・2年 午前授業
1・2年 保護者会
体育館外部貸し出し停止