「一生懸命がんばる」「人を思いやる」学校生活を紹介します。

0830始業式を行いました

 8月30日(月)に2学期始業式を行いました。
 感染症対策の一環としてgoogle meetを使い、体育館には集まらずに実施しました。
 1・2年生は、部活動や自分の立てた目標のために頑張った成果が、3年生は進路実現に向けて努力した成果が、それぞれの表情や態度によくあらわれていました。元気に登校する姿を見ることができて本当に良かったです。
 2学期は12月24日(金)まで、4か月近くに及ぶ長丁場です。相変わらず感染症対策の徹底が必要となりますので、健康に注意して、引き続き元気に2学期を過ごしましょう。
(写真は、各学年の始業式時の教室の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

0827パラリンピック車いすラグビー日本代表は全勝で決勝トーナメント進出を決めました!!

画像1 画像1
 パラリンピック車いすラグビー日本代表は、本日までに行われた予選で、フランス・デンマーク・オーストラリアに勝利し、3戦全勝(A組1位)で決勝トーナメントに進出しました!!7月に本校に来ていただいた池崎選手も若山選手も大活躍でした!!
 明日土曜日の準決勝では日本代表がB組2位の国と対戦します。NНK総合で17:30より放送される予定です。
 準決勝に勝てば、日曜日は決勝戦です。NНK総合で18:00より放送される予定です。万が一、準決勝で敗れると、銅メダルをかけて決勝戦の前に14:00から3位決定戦が行われる予定です。
 この勢いで、予選もふくめて5戦全勝で金メダルを勝ち取ってほしいものです。ぜひ、ご家族と一緒に、この週末は、リオパラリンピックの銅メダル以上を目指す車いすラグビー日本代表をテレビで応援しましょう。
(写真は7月に来ていただいたときの1年生集合写真です)

0824パラリンピック車いすラグビー日本代表を応援しよう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は今年度、東京都教育委員会よりパラリンピック競技応援校(車いすラグビー)の指定を受けています。先月は全学年の生徒を対象とした講演会・体験会に、日本代表の池崎選手と若山選手が本校にお越しくださいました。

 いよいよパラリンピックが開幕します。車いすラグビー日本代表ががんばる姿を、ぜひテレビで応援していただきたく、ご案内申し上げます。予選は3試合行われ、すべてNHK総合で放送される予定です。放送予定時間は以下の通りです。

8月25日(水)19:30〜フランス戦
8月26日(木)13:20〜デンマーク戦
8月27日(金)13:15〜オーストラリア戦

 予選を突破すると、28日(土)と29日(日)に準決勝、3位決定戦・決勝戦が行われる予定です。
 車いすラグビー日本代表は、世界ランキングこそ3位ですが、一昨年の世界選手権で初優勝を果たし、今回のパラリンピックでは初の金メダルを目指しています。ぜひ、皆様の応援をお願いします。
(写真は先月の講演会・体験会の様子です)

0819夏休み中も施設整備を進めています

画像1 画像1 画像2 画像2
感染症対策やユニバーサルデザインの視点から、普通教室の水道を、蛇口をひねるハンドル型から、少接触のレバー型に代えました。
これにより、少ない力で押したり引いたりするだけで水を出したり止めたりできるようになります。
普通教室のトイレの水道は、すでにセンサー式になっています。
予算の関係もあり少しずつではありますが、これからも感染症対策やユニバーサルデザインの視点での施設整備を進めていきます。

0816夏休み中も新型コロナウイルス感染症に注意しましょう

画像1 画像1
 夏休み中に、緊急事態宣言期間が8月末日まで延長されました。現在、新たな変異株(デルタ株)の感染者が増加し、今後置き換わりが進むことが想定されています。ついては、次の6点について、対策の徹底を図ってまいりますので、ご協力をお願いします。

1.基本的な対策の徹底
(1)屋外飲食のような3密ではない状況でもクラスターが発生しています。屋外でも十分な対策を講じてください。
(2発熱等の風邪症状がある場合等には登校しないこと、部活動に参加しないことが重要です。
(3)水分補給前に、手洗い、手指消毒をし、周囲となるべく距離をとって対面を避け、会話を控えめにし、咳エチケットを徹底しましょう。※手洗いは30秒以上、清潔なマイタオルを必ず使用してください。

2.部活動での留意事項
(1)運動時は身体へのリスクを考慮し、マスクの着用は必要ありませんが、移動やミーティング時はマスクを着用して感染対策に十分配慮しましょう。
(2)感染予防の観点から、周囲となるべく距離を空けましょう。最低1m、できるだけ2m以上が目安です。
(3)タオルや飲み物等の共用はいけません。ハイタッチや握手等も控えましょう。

 部活動の大会やコンクールは、生徒にとって成果を発揮できる貴重な機会です。また、教育活動も生徒の健やかな学びを保障する大切な場です。どちらも、生徒の心身への影響や学齢期の子をもつ医療従事者の負担等を考慮すると、一律の中止には慎重な検討が必要で、地域一斉の臨時休業は避ける傾向にあります。
 だからこそ、基本的な対策を徹底し、留意事項を守っていく必要があります。皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。

 引き続き、生徒が濃厚接触者になった場合や、同居家族が濃厚接触者になった場合等につきましては、学校までご連絡願います。
(写真は7月30日付の文科省からの連絡事項の一部です)


0809学校閉庁期間となります

画像1 画像1
 土日祝日や学校閉庁日等の勤務時間外に緊急連絡をする際は、八王子警察署(24時間)、子ども家庭支援センター元八王子(月〜土9〜17時)、同センター東町(月〜土9〜17時、日祝9〜17時)、東京都教育相談センター(24時間)などの関係機関へご連絡ください。

 本校は、昨年と今年の6月比で教員の平日超過勤務平均時間を約3時間縮減できましたが(41→38時間)、引き続き、産業医面談対象教員や法律上限超過教員を減らす取組を進めています。過労死ライン相当の教員を減らす取組へのご理解とご協力をお願いします。

0802水の事故に注意しましょう

画像1 画像1
8月に入り、真夏を思わせる日々が続いています。
警察庁によると、海、川、プール等の水域で発生する水難は7〜8月の夏期に集中し、中には子どもが死亡する事故も発生しています。他市では、今年に入ってすでに、川遊びによる中学生の死亡事故も発生しています。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開設を取りやめる海水浴場もあり、ライフセーバーや監視員等の不在による救助の遅れなども懸念されます。
消費者庁では、関係機関から呼びかけられている水の事故防止のためのポイントをまとめましたので、水辺へのお出かけの前にぜひチェックしてください。詳しくはトップページ下部、「学校経営」内の「生徒の水の事故にご注意ください(消費者庁)」をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

予定表

学校だより

同窓会

学校評価

小中一貫教育

学校運営協議会

学校経営