毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
日光自然博物館は自然と歴史をテーマに沢山の展示物を揃えています。子供たちは事前学習に加え、熱心にメモを取っています。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1
栃木県立日光自然博物館に華厳の滝から徒歩で移動。日光の自然と歴史について学びます。
バス酔いも含めて、体調不良の子は一人もおらず、みんな元気です。家庭での健康管理に感謝しています。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝に到着しました。100メートルのエレベーターに乗って滝を下から見学しました。霧がかってますが、滝は凄い水量で迫力満点です。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1
雨は止みましたが、ぬかるみが強いため、戦場ヶ原のハイキングは中止です。
これから日本三名瀑の一つ「華厳の滝」に向かいます。雨が続いたため、迫力のある滝に出会えそうです。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳牧場で昼食。素敵なログハウスでのカレーです。おかわりつきです。

日光移動教室  1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
中禅寺湖畔をバスで走っています。小雨もあがってきて、周りは明るくなってきました。素敵な景色が車窓から見えます。途中トイレ休憩に寄った三本松公園地から男体山もよく見えました。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1
宇都宮といえば「餃子」。宇都宮で餃子の消費量が多いのは、第二次世界大戦中に、中国に行っていた陸軍が宇都宮に戻り広げたことが由来だそうです。
子供たちはガイドさんから幅広い視点でこの地域の歴史を学び、自分達が学校で学んだ歴史と結びつけています。勉強になる素晴らしいガイドさんです。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷資料館。幻想的な空間を十分に味わいました。資料館もついてます。今回は行きませんでしたが、近くのお寺には国宝の千手観音もあったりと大谷は見どころ満載の場所です。ご家族での旅行にもオススメです。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷資料館。幻想的な空間を十分に味わいました。資料館もついてます。今回は行きませんでしたが、近くのお寺には国宝の千手観音もあったりと、ご家族での旅行にもオススメの場所です。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷資料館では、予想を遥かに超えたスケールに感動!昔の職人さんの手掘りの跡が壁面に刻まれています。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷資料館に到着しました。巨大な大谷石に圧倒されてます。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1
これから行く大谷資料館は、地下60メートルにもなる実際の採石地跡を資料館にしたところだそうです。
今では、コンサート会場や、映画撮影などにも使われているそうです。
子供たちは様々な事をガイドさんから教えてもらっています。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1
鹿沼ICで高速道路を出て、大谷資料館に向かっています。鹿沼市は、園芸に利用される鹿沼石や、さつきツツジが特産品です。
このあたりでも、大谷石の蔵がたくさん残っています。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
9時 埼玉県の羽生サービスエリアでトイレ休憩を行いました。外は小雨です。これから利根川を越えて、群馬県に入ります。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1
奥日光が雨天のため、現時点で戦場が原のハイキングを中止し、スケジュールを一部変更しました。
本日午後のルートは、
光徳牧場→華厳の滝→自然史博物館
に変更となります。
子供たちはバスの中でも静かにお話をしています。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
バスでは感染症対策について説明がありました。
徹底した車内の消毒や、運転手ガイドさんの感染症対策、新幹線同様の換気システムなど、子供たちが安心して乗車できるように、ビデオでも詳しく説明してくれています。

日光移動教室 1日目

画像1 画像1
日光移動教室がスタートしました。
「関わる全ての人に感謝の気持ちを」を合言葉に、最高の思い出をつくってきたいと思います。

7月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 ジャージャー麺
 カリカリじゃこサラダ
 ポップビーンズ
 牛乳

 です。
 

 ポップビーンズは、茹でた大豆にでんぷんをまぶし油で揚げます。そこに、のり塩をまぶしました。調理員さんが大豆がカリカリになるように揚げてもらいました。大豆が苦手な子も食べられる隠れた人気メニューです。

 写真1:でんぷんをまぶした大豆を油釜に入れている様子
 写真2:今日の給食

6月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 キャロットライスクリームソース
 ABCスープ
 ベイクドポテト
 牛乳

 です。

 キャロットライスクリームソースのキャロットライスは、粗みじんにカットしたにんじんとごはんを合わせて炊きました。彩りがきれいなごはんです。

 クリームソースは、給食室で手作りしたホワイトルーを加えて煮込みました。小麦粉と油を30分以上かけて弱火で炒め、ダマのない滑らかなルーを作っていきます。

 写真1:ホワイトルーの調理風景
 写真2:今日の給食

6月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 ごはん
 ししゃもの二色揚げ
 鶏肉と大豆の炒め物
 かきたま汁
 くだもの(さくらんぼ)
 牛乳


 です。
 
 ししゃもの二色揚げは、青のりとカレー粉の二つの味を作りました。最初にカレー味のししゃもを揚げると、青のりの風味がカレー粉に負けてしまいます。この様に、味の異なるものを一つの釜で揚げるときは順番にも注意しながら調理しています。


 さくらんぼは、佐藤錦という品種です。今が旬のさくらんぼを楽しんでほしいです。

 写真1:ししゃもの二色揚げ(カレー)を油釜に入れている様子
 写真2:今日の給食

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校経営計画

学校便り

1年 学年便り

2年 学年便り

3年 学年便り

4年 学年便り

5年 学年便り

6年 学年便り

くわのは 学級便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

八王子市教育委員会

新型コロナウイルス関連

保健便り

元八スタンダード

学校要覧