小学部1年 図工 その2
遠足に行った思い出を絵に表していきます。これもかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
「全国統一への動き」徳川家康を中心に・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
「図にして考えよう」集中して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
「一つの花」人物の思いを読み取っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育
ゴール型ゲーム(ポートボール)ボールを使って、パス・キャッチの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
自分で作ったおもちゃであそぼう。紙コップロケットを飛ばしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その1
「記念写真(遠足の絵)」これから、きのう遠足に行った思い出を絵に表していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 朝の様子
あれ!人数が少ない?お休みではありません。委員会活動(各教室のボールをチェック、流しの泡石けんチェックなど)で働いてくれているのです。ありがとう!ご苦労様!
![]() ![]() 小学部1、2年 朝の様子
タブレット学習端末を使っています。慣れた手つきに驚きです。2年生は計算をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 外国語
ビンゴゲームを楽しみながら・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
タブレット学習端末を使って調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 学級活動
タブレット学習端末を使って調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
書写の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年合同遠足 その10
14時14分のバスで学校へ戻ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年合同遠足 その9
これから電車に乗ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年合同遠足 その8
ケーブルカーに乗ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年合同遠足 その7
お昼ご飯の様子が送られてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
中間考査の返却と見直しです。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
多角形の角の学習です。内角と外角等・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会
北アメリカ州について学習しています。次々と手が挙がります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |