小学部6年 音楽
友〜旅立ちの時〜の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
「角柱と円柱」の学習です。展開図を書いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
「変わり方」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育
ドッジボールの試合開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
漢字「雪」の学習からスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
「大きいかず」のテストです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
模試トレーニングです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
常用漢字表から漢字の出題です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
未来を表す「will]の使用法を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
卒業プロジェクトの取組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工その2
デザインが決まり、作業開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育その3
次々と、とび箱に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育その2
高さが違うとび箱を順に跳び越えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
小数のたし算・ひき算の練習問題です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
冬の季節を五七五で表すと・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
チューリップの折り紙に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(月)の給食
今日の献立:ごはん、いかの胡麻みそ焼き、こんにゃくとウドのきんぴら、呉汁、くだもの
![]() ![]() 中学部3年 学級活動
落ち着いて課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 学級活動
プリントをファィルに閉じています。「ありがとうの木」の取組もスタートしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 学級活動
立志式に向けて原稿を書き上げています。
![]() ![]() ![]() ![]() |