校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部4年 国語

調べてわかったことを発表しようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 体育

ドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 音楽

キーボード練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 算数

これまでの復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 数学

図形(平行線と線分の比、三平方の定理、相似など)、計算(文字式、2次方程式など)の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 国語

持続可能な未来を創るために〜不平等のない社会を〜(SDGsの取組)の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 英語

授業の最後にゲームをしながら、グループ英会話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 社会

「日本とつながりの深い国々」の学習を終えて・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 体育

とび箱運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 算数

2つのクラスに分かれて「2けたのかけ算」の学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 算数

「1000を こえる 数」数直線で表そう
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 算数

おなじ数で分けてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 学級活動

集中して、静かに学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 学級活動その2

こちらのクラスでも調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 学級活動その1

調べ学習をしています。スライドの作成に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 学級活動

明日の「小学部に向けての本の読み聞かせ」のリハーサル後の振り返り場面です。、
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 国語

漢字の学習です。様々な読み方をする漢字を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 家庭科

「ミシンにトライ!」ミシンの各部の名前を覚えながら、正しいミシンの使い方や気を付けることを学習しています。これから、安全に気を付けながら、ミシンの使い方を練習していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 国語

「自分の成長をふり返って」お互いに気付いたことを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 国語

「川をさかのぼる知恵」説明の内容を図に書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA