12月6日(月)![]() ![]() ・とりごぼうピラフ ・ABCスープ ・ポップビーンズ ・牛乳 学年交流会(バレーボール)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合中はお互いに声をかけ合ったり、クラス関係なく応援したり、楽しそうな笑顔で取り組んでいました。最後に、「めあてを達成できた人」を聞くと、ほとんどの4年生が達成できたようでした。一人一人にとって、素敵な時間になりました。 12月3日(金)![]() ![]() ・ココアクリームサンド ・ポトフ ・ブロッコリーのごまじょうゆ ・牛乳 ココアクリームは、給食室で作りました。 牛乳、バター、砂糖、コーンスターチ、ココア を使用しています。 自分たちでパンにはさんで食べました。 甘くて美味しかったのか、みんなよく食べていました! ブロッコリーは八王子でとれたものです。 花芽の部分だけでなく、茎も美味しく頂きました。 12月2日(木)![]() ![]() ・菜飯 ・八王子産根しょうがの鶏団子汁 ・わかめとツナの和え物 ・牛乳 菜飯には、八王子産の大根の葉を使用しています。 また、鶏団子には八王子産のしょうがを混ぜ込みました。 12月1日(水)![]() ![]() ・ごはん ・豆腐のうま煮 ・春雨スープ ・カラフルサラダ ・牛乳 今日からもう12月ですね。 今月も八王子産の野菜を使った給食を提供していきます。 配布した食育だよりにも旬の野菜や、年末年始の食事について 載っていますので、ぜひご覧ください。 11月30日(火)![]() ![]() ・はち大根おろしスパゲティ ・ジュリエンヌスープ ・豆黒糖 ・牛乳 八王子産の大根をすりおろし、 ツナと合わせてソースを作りました。 大根の葉も細かく切って入れています。 11月29日(月)![]() ![]() ・ごはん ・いわしのさつま揚げ ・ふりかけ(じゃこ・わかめ) ・みそ汁 ・ゆず香和え ・牛乳 今日のさつま揚げは、給食室の手作りです。 いわしなどのすり身に、細かく切った野菜を混ぜ込み、 形を作って揚げました! 日光移動教室(帰校の夕方)
「帰校式」どの引率の方からも6年生の成長した姿の素晴らしさを言っていただきました!これから日光のまとめの学習に入ります…が、今日はゆっくり休んでくださいね。お疲れさまでした。
![]() ![]() 日光移動教室(出発の朝)
朝の6時45分には学校に来ている6年生。
体育館での「出発式」(少し寒かったですね。) いよいよバスに乗り込みます。(日差しがまぶしい…。) 「気を付けて行ってらっしゃーい」 ![]() ![]() ![]() ![]() 繭の糸取り(総合的な学習)
みんなが育ててきたお蚕さんが繭になり、冷蔵庫で保管していました。
いよいよ繭の糸取りです。この糸を何本か引き出して一緒に結って生糸にしていくのですね。蚕の学習も佳境に入っています。日本の産業にとって、この学習が無くては歴史を語れません。 何はともあれとても上手に巻き取っていました。シルクがキラキラ輝いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 蚕の糸取り(総合的な学習)![]() ![]() ![]() ![]() 「じゅんじょや様子に気をつけて読もう」(国語)
2年生だってすごいのです!写真を見て説明をし合うことができるのですから。自分の言葉で説明する。相手の言葉をきちんと聞く。そんな力がついてきています!
![]() ![]() ![]() ![]() 米作り(総合的な学習)![]() ![]() ![]() ![]() これだけ?と言わないで!5年生の力作!立派な松枝米です! 農家の方々の大変さも実感できたことでしょう。(11月15日) 米作り(総合的な学習)
「稲刈り」と「稲刈り後の田」
この後、上手に束ねて家庭科室の竿に干しました! ![]() ![]() ![]() ![]() 米作り(総合的な学習)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 稲穂がたわわになると、朝から雀さんたちが網の間から米をつついています。「だめだよー」と毎日追い払っていました。(とても美味しいに違いない!) 米作り(総合的な学習)
初めての「しろかき」に声を上げて足踏みする5年生!
自分たちが掘り起こした土を柔らかくしていきます。(5月28日) ![]() ![]() 6年生作品
立体「自分のために家族のために」
共同製作「巨大スマートボール」(上は1年「えがおでこんにちは」奥は2年「おさかなパラダイス」) ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生作品
平面「学校を描こう」
立体「ステキナイス」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生作品
共同製作 ブラックライトルーム「サカサマンのどうくつ」
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生作品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立体「松枝ズラシック」 「メタルオブジェ」 |