委員会活動3(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
話し合いや活動が行われていました。みんなありがと。

委員会活動2(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの委員会に分かれて、

委員会活動1(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は委員会活動がありました。

昼休み(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
あそべあそべ。

じゅんび(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が体育で跳び箱の準備です。

リズム(2月7日)

画像1 画像1
1年生が、タンバリン、カスタネット、トライアングルを使い、リズムをとって演奏していました。

学習の様子(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

音楽(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

ごはん(2月4日)

画像1 画像1
ガーリックフランスと白菜のクリーム煮、うまし。

150周年記念キャラクター2(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの応募をありがとう。どれもすてきだね。

150周年記念キャラクター1(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室の廊下に、募集していた150周年記念キャラクターの絵柄がはりだされています。

学習の様子4(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生

学習の様子3(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

学習の様子2(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子1(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

昼休み(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
元気だねえ。

北北西やや北(2月3日)

画像1 画像1
今日の給食は「セルフ恵方巻」です。自分でまきまきして食べます。お豆もありました。

学習の様子2(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

学習の様子1(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

持久走記録会4<6年生>(2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命走っている姿はいいものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28