下柚木小の窓から【4月27日その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生理科]5年生の教室前の廊下にメダカの水槽がセットされています。理科の学習のためです。校長も担任の時、何度もメダカの世話をした覚えがあります。かわいいです。
校長

下柚木小の窓から【4月27日その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生学活]6年生が帰った後で、自分たちで頑張る2年生です。パソコンでお絵かきもできるようです。
校長

下柚木小の窓から【4月27日その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生6年生学活]すっかりお世話になった6年生にお礼を言います。「ありがとうございました!」「どういたしまして」のやり取りがほほえましい。
校長

下柚木小の窓から【4月27日その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生6年生学活]同じ目の高さで接しようとする6年生に感謝です。素敵な最高学年ですね。
校長

下柚木小の窓から【4月27日その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生6年生学活]あこがれの目で6年生を見る2年生の姿があります。早く使いこなせるようになるといいね。
校長

下柚木小の窓から【4月27日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生6年生学活]優しいお姉さん、お兄さんに教えてもらうパソコンの学習です。2年生にとっても6年生にとってもいい体験です。
校長

下柚木小の窓から【4月27日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生6年生学活]ここで6年生が登場です。何と6年生が2年生にパソコンを教える助っ人として来てくれました。心強い。
校長

下柚木小の窓から【4月27日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生学活]実は2年生もパソコンの練習です。充電保管庫から出して一人一人に配ります。大事そうに抱えて受けとります。
校長

下柚木小の窓から【4月27日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生学活]さて2年生の教室に6年生の先生がいます。これから授業が始まります。2人の先生がいるので子供たちもいつも以上に集中しています。
校長

下柚木小の窓から【4月27日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生朝の時間]朝の時間を活用して4年生がタブレットの練習をしていました。いざという時に使えるように準備をしていきます。
校長

令和3年4月27日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ご飯
※ 豆腐ハンバーグ
※ カラフルサラダ
※ 野菜スープ
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・千葉
玉ねぎ・・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・・・鹿児島
たまご・・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・八王子
きゅうり・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・宮崎

令和3年4月26日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ さばのカレー焼き
※ のっぺい汁
※ 野菜の土佐和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・千葉
さば・・・・・・・・北海道
生姜・・・・・・・・高知
もやし・・・・・・・栃木
じゃが芋・・・・・・鹿児島
人参・・・・・・・・八王子
長ねぎ・・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・宮崎

下柚木小の窓から【4月26日その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生社会]方位では、北と東の真ん中は「北東」です。「東北」ではありません。西と南の真ん中は「南西」です。「西南」ではありません。
校長

下柚木小の窓から【4月26日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生社会]これから地図には長く付き合っていくことになります。基本をしっかりと押さえておくことが大切です。
校長

下柚木小の窓から【4月26日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生社会]「地図のやくそく」を学習しています。地図を見る上での基本となる方位や地図記号を学んでいきます。
校長

下柚木小の窓から【4月26日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]今日の社会科は「内閣」についてです。内閣の仕事「行政」とは何だろう?いろいろな省庁に分かれているのはなぜだろう?組織図を見ながら考えています。
校長

下柚木小の窓から【4月26日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]4日間会えませんでしたね。でも担任の留守中も他の先生たちとしっかり学習していた6年生です。
校長

下柚木小の窓から【4月26日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]先週の木金と担任の先生は日光移動教室の合同実地踏査(いわゆる下見です)に他校の先生たちと出かけていました。
校長

下柚木小の窓から【4月23日その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生社会]排他的経済水域は、漁業や、海底にある資源の開発をその国が自由に行えます。日本は海に囲まれた国ですから、排他的経済水域は広くなりますね。
校長

下柚木小の窓から【4月23日その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生社会]領海とは、領土の海岸線から12海里(約22km)までの海、排他的経済水域は海岸線から200海里(約370km)までの海ということが分かりました。
校長
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28