上柚木小の日々

9月27日(月) 5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動です。回転技、倒立技の練習です。タブレットで自分の演技を撮影し客観的に見ること、足がしっかりと伸びていることを、ゴムひもを用いて確認すること、舞台を利用して体がしっかりと反って勢いをつけて跳ね上がるようにすること等、子供たちはそれぞれに自身の課題に合わせて練習方法を工夫しています。

9月27日(月) 3年生 音楽

3年音楽の様子です。
「ゆかいな木きん」の合そうを楽しもうというめあてのもと、
子どもたちが自分のパートを楽しそうに演奏している姿が印象的でした♪
最後は、友だちの演奏の音も聞きながら演奏することにも挑戦していました。(^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月) 3年生 算数

算数「重さ」の学習の様子です。
自分なりに重さを予想してから、はかりを使って重さを量りました。
ゲーム形式にしたので、子どもたちは一層真剣モード!
はかりを平らなところに置く、物を静かに置く、正面から読む‥‥など、
はかりの正しい使い方を意識しながら、正確に読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金) 6年生の皆さんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに材料をそろえてもらい、製作しているクッション。
もう布は裁ち終わり、今飾りつけをしています。
手縫いで縫い付けているのでなかなか大変ですが、皆一生懸命に作っています。
まだまだ完成は遠いですが、また来週もがんばりましょう。

9月24日(金) 先生方の研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、スクールカウンセラーを講師に、「ストレスマネジメント」について学びました。ストレスについて、何がストレスになるのか、ストレスがたまり過ぎるとどうなるか等を共に考えました。
 最後には、ストレスを軽減するための方法を4つ体験しました。

9月24日(金) 秋の全国交通安全運動実施中

画像1 画像1
 現在、秋の全国交通安全運動期間です(9月30日まで)。日頃から各学級においても、担任から交通ルールの順守、自転車の安全な乗り方など、指導しているところですが、改めて、ご家庭でもお子さんへの意識付けをお願いいたします。
 令和3年度の「秋の交通安全運動」の重点のひとつが、「自転車の安全確保と交通ルールの順守と徹底」です。よろしくお願いいたします。


9月24日(金) 5年生の皆さんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
作品展に向けてのウォールポケット作りが始まりました。どんなデザインにしようか、どんな機能をつけようかと考えながら計画を立ててきました。2か月ぶりの裁縫でしたが、玉結び・玉止め・返し縫いを思い出しながらよくがんばっていました。これから本格的に縫い始めていきます。会心の作品ができるといいね!

9月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ジャージャー麺
・冬瓜とたまごのス−プ
・くだもの(りんご缶)
・牛乳

 今日は、八王子産の冬瓜を使ってスープを作りました。冬瓜は、6月から9月が旬の野菜です。冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけることから『冬瓜』と呼ばれるようになりました。

9月24日(金) 1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓上オルガンを使っての学習です。みんなでドレミの運指をがんばりました。CDから流れる音楽に合わせて、指が動かせたとき、みんなで喜び合いました。一人一人のがんばりが結実した瞬間です。

9月24日(金) 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験の様子です。水溶液の性質の実験として弱塩酸にスチールウール(鉄)とアルミニウムを入れ、どのように変化するか確認しています。試験管の中をのぞき込むだけでなく。音やにおいを感じながら変化を探っていきます。どんな気付きがあったでしょうか。

9月24日(金) 5年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 幸せのウォールポケットの作成です。一人一人計画を立て、デザインを考えました。思い通り、順調にすすめられている子、ちょっと苦戦している子、計画を変更し新たに挑戦している子それぞれに、思い思いに作品を作っています。作品展の際に一人一人の作品をじっくりと見て、子供たちの思いを感じ取ってください。

9月24日(金) 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日紹介するのは、子供たちの作成の様子ではなく、片付けの様子です。通常、図工は2時間続きで行いますので、終了する10分くらい前に作業が終わり、作品の片付けや身の回りの整理整頓、教室内の掃除を行います。自分たちが使った道具を元の場所に戻したり、床のゴミをほうきで掃いたり。次に使う学年学級の子供たちが気持ちよく使うための大切な活動のひとつです。

9月24日(金) 上柚木小オリンピックロード完成

画像1 画像1
画像2 画像2
オリンピックロードに掲示したみんなの笑顔、輝いていますね。


9月24日(金) 上柚木小オリンピックロード完成

画像1 画像1
画像2 画像2
オリンピックロードに掲示したみんなの笑顔、輝いていますね。


9月24日(金) 上柚木小オリンピックロード完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリンピックロードに掲示したみんなの笑顔、輝いていますね。


9月24日(金) 上柚木小オリンピックロード完成

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月30日、31日に全校で取り組んだ「オリンピックオンデマンド観戦」。多くの感動を与えてくれた選手たちへメッセージを書き、一人ずつ記念撮影を行いました。
まとめた写真をオリンピックロードとして掲示しました。みんなの笑顔が輝いています。
3年後のパリ大会では、また一味違った見方、捉え方ができることでしょう。


9月24日(金) 上柚木小オリンピックロード完成

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月30日、31日に全校で取り組んだ「オリンピックオンデマンド観戦」。多くの感動を与えてくれた選手たちへメッセージを書き、一人ずつ記念撮影を行いました。
まとめた写真をオリンピックロードとして掲示しました。みんなの笑顔が輝いています。
3年後のパリ大会では、また一味違った見方、捉え方ができることでしょう。


9月22日(水) 1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
「おおきなさかなのおなかのなかで」

魚が自由に泳いでいる海を想像して、背景を作りました。

水とのりを混ぜたものを、紙に広げ、絵の具を付け、手で伸ばしていきます。

子供たちは手で広げる感触に戸惑いながらも、慣れてくると気持ちよさそうに楽しんでいました。

9月22日(水) 1年生 6年生と草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の半数と6年1組で草取りを行いました。

花壇から生えている背の高いたくさんの雑草を力を合わせて抜いていきました。

来週は、1年生のまだやってないグループの人たちと、6年2組の草取りです。

9月22日(水) 今日はホッキ貝カレーの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、八王子市の姉妹都市である苫小牧市から届いた「ホッキ貝」を使ったカレーライスです。初めて食べる貝の食感、おいしさに舌鼓しました。どの学年でもおいしくいただきました。苫小牧の方々、ありがとうございました。

写真のように、栄養士が教室に行き、今日の給食の説明をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31