日光移動教室 No.36![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家の人から預かった金額の範囲内で、子供たちは懸命に何を買うかを考えていました! 日光移動教室 No.27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心のこもったメッセージがそれぞれの宛先に届きますように… 日光移動教室 No.35![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 光徳牧場にやってきました。 昨日お預けになったアイスクリームを食べ、大満足! これから奥日光を出発して、いろは坂を下り、食事処へ向かいます。 日光移動教室 No.34![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日間、お世話になったアストリアホテルのみなさま、大変ありがとうございました! 子供たちが健康に過ごせたのも、ホテルのみなさまのおかげです。 日光移動教室 No.33![]() ![]() ![]() ![]() 昨晩のシカの落とし物発見!? 日光移動教室 No.32![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが一筆一筆に想いを込め、自分だけのStoryを作ることができました! 日光移動教室 No.31![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最終日まで美味しい食事を作ってくださったホテルのレストランのみなさまに、感謝の気持ちをもっていただいています。 日光移動教室 No.30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 快晴の空のもと、朝会を行いました。 昨夜は園庭にシカも遊びに来てくれていました! 見られた人はラッキーでしたね。 大きな怪我、体調不良もなく、元気に過ごしています。 最終日も思い出をたくさん作り、Story 〜episode2〜を作り上げたいと思います! 日光移動教室 No.29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生憎の雨模様になり、残念ながらナイトハイクは中止になりました。 大きな怪我はなく、2日目の夜を過ごしています。 日光移動教室 No.28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日に向けて、ばっちり食べることができました。 日光移動教室 No.26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やはりカードゲームで楽しんでいます! 日光移動教室 No.25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各々カードゲームをして楽しんでいます! 日光移動教室 No.24![]() ![]() ![]() ![]() 入浴順序の変更、葉書について、明日の予定について、話し合いました! 各班のリーダーとして、よく頑張ってくれています! 日光移動教室 No.23![]() ![]() ![]() ![]() 明日の朝の布団の片付けについて指示を聞き、班員に伝えてほしいと思います。 日光移動教室 No.22![]() ![]() ![]() ![]() 水量は毎秒1.5t。 迫力ある水の音と、水飛沫を肌で感じることができました! 日光移動教室 No.21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奥日光の自然、滝、生き物、戦場ヶ原の歴史など、自分たちの課題にあったテーマについて、子供たちは調べていました! 日光移動教室 No.20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苦手な子も美味しいと食べていました! おかわりをしている子もたくさん! 昼食前には、冷えた身体を温めるために、シャワーも浴びさせていただきました! アストリアホテルのみなさま、ありがとうございます! 令和3年7月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立は、台湾風おこわ、ビーフン炒め、ふんわり卵の中華スープ、パイナップルケーキ、牛乳です。 今日は「世界ともだち献立〜台湾〜」です。 八王子市は、パラ・パワーリフティングの台湾代表のホストタウンになっています。ホストタウンとは、東京2020大会に参加する国や地域とスポーツや文化を通じて交流し、地域の活性化に生かしていく制度です。台湾料理を給食で食べて台湾の食文化を知りましょう。 「台湾風おこわ」は、もち米を豚肉、しいたけなどと一緒に油でいため、しょうゆなどで味付けして蒸したものです。「ビーフン炒め」は、台湾の屋台でよく売られている料理です。ビーフンを細切りの豚肉や野菜と一緒に炒めたものです。「パイナップルケーキ」は、パイナップルジャムとバターで作ったあんをクッキーの生地の皮で包んで焼いた台湾を代表するお菓子です。今日は、荒めに刻んだパイナップルを入れたカップケーキにアレンジしています。 日光移動教室 No.19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戦場ヶ原では降らなくてラッキーと思うべきか…。 子供たちは雨に打たれ、テンション下がり目です…。 ただ、戦場ヶ原の自然に親しみ、徐々にやる気も回復…! 日光移動教室 No.18![]() ![]() ![]() ![]() レインコートを着て、説明を受けます。 急いで進みました! |
|