校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

全校朝会(放送) その3

「俳句の五七五のリズムといえば『八王子かるた』ですね。校長室の前に『八王子かるた』の一覧が貼ってあります。八王子かるたは、八王子のボランティア有志『かるた会』で作成されたものです。かるたで遊びながら八王子の歴史や文化を学ぶことができます。中学生は、総合的な学習の時間で郷土学習にも取り組んでいます。まずどれか一つを覚えてみましょう。一つ覚えた人は、校長先生に教えてください。」
 生活委員から「今月の生活目標・ありがとうの木の取り組みについて」生活指導の先生から「ふれあい月間の取り組みについて」のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会(放送) その2

「ホトトギスを読み込んだ俳句に『目には青葉山ホトトギス初鰹』という句があります。目には初夏の青葉がさわやかに映り、耳にはホトトギスのさわやかな声が届き、口には初物の鰹のお刺身を味わえる素晴らしい夏だ、という意味の俳句です。『青葉・ホトトギス・初鰹』はいずれも夏の季語です。季語以外の語は『目には』という三文字で見事な俳句になっています。さらに、この句には五感のうちの三つ(視覚・聴覚・味覚)が関わっている点でも見事です。この国は『かまくらにて(又は鎌倉一見の頃)』という前書きがあります。中学部2年生が、鎌倉の校外学習に出かけますね。徒然草第百十九段の『鎌倉の海に鰹と云ふ魚は・・・』をふまえたものです。館小中学校の周りの緑や鳥たちは、毎年季節の移り変わりを私たちに教えてくれているようです。皆さんも、鳥の声にも耳を傾けて、季節の移り変わりを感じ取ることができるような、心豊かな人に成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(放送) その1

校長先生のお話「今日は、まず、この鳥の声を聞いてください。何の鳥の声か、わかりますか?正解はホトトギスです。館小学校の校歌にも「どこかで鳴いている鳥の声」という歌詞がありますね。ちょうど今頃の初夏の季節、さかんに鳴くホトトギスの声に昔の人は季節を感じたのでしょう。ホトトギスの声は「テッペンカケタカ」と聞こえたり「特許許可局」という風に聞こえたりすると言われています。皆さんにはどのように聞こえますか?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 数学

2つのクラスに分かれて「無理数・有理数」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 鎌倉事前学習

タブレット学習端末を使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 国語

この教材で習う漢字の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 図工 その3

「ビー玉の転がり」を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年

タブレット学習端末を使って「クイズの答え」を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 社会

「社会運動と普通選挙」の学習を終えて、社会クイズのカルタにチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 理科

光合成と呼吸との関係についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 数学 その2

文字式のルールを使って問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学 その1

文字式の問題を解きました。文字式のルールを確認しながら・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 図工 その2

ビー玉が転がりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 図工 その1

「ビー玉落とし」コースをつくっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 外国語

「こんなこと、できる? 」(できること,できないことを伝え合います)

画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 道徳

公正、公平、社会正義(資料「となりのせき」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 国語

テスト中・・・
画像1 画像1

小学部2年 国語

「点と画の名前」の学習。学習を終えて、黒板を消しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 算数 その2

写した形に彩色しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 算数 その1

「いろいろなかたち」形を写しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA