中学部3年 社会
時代別の歴史学習(調べ学習を継続しています)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語 その2
「私は〜だと思う」「私は〜を知っている」との英文を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語 その1
2つのクラスに分かれて学習しています。ピーターラビットの絵が見えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
文法(独立語・文節と文節との関係)の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工
切り絵(カッターの使い方の練習をしています)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字の学習(漢字ドリルを使って・・)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会
「わたしたちのまちのたんけん」に出かけました。出発!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
「大きくなあれ わたしの野さい」図鑑からわかったことを発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
濁音の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工作品
ドロドロ粘土で描く
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工作品
宇宙をかこう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校説明会
小学部9:30〜、中学部10:30〜 図書室で開催しました。ご来校ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
歴史の学習(時代別の調べ学習)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
ミニテスト問題の解説をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
文法の学習(修飾語)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 総合
米作りについての調べ学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工
「クミクミックス」段ボールの板に切り込みを入れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「かいて みよう」ひらがな「け」の練習
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
2つのクラスに分かれて「因数分解」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
まちがえやすい漢字
![]() ![]() ![]() ![]() |