中学部3年 数学
テストを終えて・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
細胞のつくりを観察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その2
英語で歌おう
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その1
英語カルタでの学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 道徳
規則の尊重(資料「ピアノの音が・・」)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
小数のかけ算の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工
「絵の具でゆめもよう」ストロー・マーブリングの技法を使って・・ストローの時だけマスクをずらします。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
リコーダーのオリエンテーション(はじめてのリコーダーです)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
ミニトマトに水をあげます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
「きれいに さいてね たねを まこう」アサガオの種をまきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語 その2
こちらのクラスでも長文の英語の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語 その1
長文の英語の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
「夢を跳ぶ」(佐藤真海)の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
加法の法則について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
「随筆を書こう」仲間の体験や事例にも目を向けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工 その2
「切り絵」の作品が出来てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
わり算の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
「大きくなあれ わたしの野さい」ミニトマトの苗を観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
「きれいに さいてね たねを まこう」説明をしっかりと聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 校長室の掲示板より
八王子カルタにシールが貼ってあります。覚えたのですね!
![]() ![]() ![]() ![]() |