小学部6年 図工 その2
カッターの練習をしてコースターを完成させていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 総合その2
引き続き「調べ学習」を行いました。
![]() ![]() 小学部4年 社会
都道府県の学習です。友だちとの共同作業で進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
漢字の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 音楽
2つのチームに分かれて『かくれんぼ』の歌をうたっています。今日のポイントは、「強弱」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 あいさつ
あいさつについての学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語 その2
その行動が今も継続しているという英文を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語 その1
2つのクラスに分かれて「現在完了進行形」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学 その2
こちらのクラスでも計算問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学 その1
いろいろな多項式の計算に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
文法の学習、人数が少ないのは眼科検診を行っているからです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工
「切り絵」カッターの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 総合
「お米博士になろう」調べたことを画用紙にまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字の練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
漢字の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「みつけて はなそう」これからお話クイズをしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会 その2
時代別の調べ学習の発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会 その1
時代別の調べ学習の発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
葉のつくりの様子を観察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
英会話の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |