開会式 その1
令和3年度 開校10周年記念運動会が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会係活動・前日準備 その3
テント設営もスタートしました。町会の皆様、お借りした高尾山学園様、そしてお手伝い頂いた地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会係活動・前日準備 その2
今年の運動会のスローガンです。玄関清掃ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会係活動・前日準備 その1
午後1時30分から係活動・前日準備がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(金)の給食
本日の献立:わかめごはん、シシャモの磯辺焼き、肉じゃが、ゆでそら豆
![]() ![]() 小学部5年 道徳
規則の尊重(資料「駅前広場はだれのもの」)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
テスト中・・
![]() ![]() 小学部4年 国語
これからミニ漢字テストです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
2つのクラスに分かれて「たし算とひき算の筆算」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
チューリップの球根を集めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その3
「きんぎょ」のようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
「雪は新しいエネルギー」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
2つのクラスに分かれて「小数のわり算」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育
体力テストに向けて「投げる」練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「すみれとあり」内容の読み取りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その2
どうやら次の時間に形がわかるらしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その1
「ぐるぐる」と紙を丸めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
「憲法とわたしたちの暮らし」の学習のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
漢字ミニテスト中・・
![]() ![]() ![]() ![]() |