小学部2年 生活科
「町たんけんの計画をたてよう」です。行き先を決めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語 その2
プリントに言葉を記入しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語 その1
「すずめの くらし」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
「資料の整理」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科 その2
学習の成果を称賛しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
歌『うたのにじ』のテスト練習とリコーダー練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 外国語活動
「What do you like?」(何が好き?)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
タブレット学習端末を使って「授業アンケート」をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
「ひきざん」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 総合
『八王子日光調べ隊』移動教室で学んだことをまとめています。スライドを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科 その1
『人のたんじょう』学習したことを発表し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 外国語活動
しっかりと英語の発音を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
表とグラフの学習です。タブレット学習端末を使っての学習もしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
図を使って考えよう
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
鍵盤ハーモニカの練習
![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(水)の給食
本日の献立:スパゲティミートソース、コーンサラダ、フルーツヨーグルト
![]() ![]() 中学部2年生の皆さんへ その2
「読み聞かせ」ありがとうございました。2つのクラスがあるので、小学部からのお礼のカードを学年で分けて掲示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年生の皆さんへ その1
「読み聞かせ」ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 用務主事さんありがとうございます
樹木の剪定作業、ご苦労様です。ありがとうございます。
![]() ![]() 小学部6年 音楽
歌『夢の世界を』(グループで声をそろえてうたうテストです)タブレット学習端末を使って歌のアンケートにこたえています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |