小学部3年 図工 その2
彩色した画用紙に花の絵をかきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
運動会のスローガンについて考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
図書の時間です。本の返却や貸し出しも上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 体育 その2
記録更新を目指しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 体育 その1
2チームに分かれて、コーンの周りを走るリレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年
清水移動教室の実地踏査の報告をしています。「ここが皆さんが宿泊するところです」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
2つのクラスに分かれて「折れ線グラフ」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工
「ふしぎな花」新聞紙に書いて練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
リズムリレー「3文字の食べ物」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
日本の産業革命について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
地震の原因について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その2
Be動詞について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その1
ALTの先生と・・出身国は?
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年 生活科見学を終えて
絵日記にまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(水)の給食
本日の献立:グリンピースごはん、赤魚の香味焼き、みそ汁、野菜のごまおかか和え
![]() ![]() 小学部5年 理科
顕微鏡の使い方を覚えよう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年 生活科見学 その3
近くの公園でも遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年 生活科見学 その2
広場でゲームをして楽しみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 外国語活動
数字の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() |