中学部2年 理科
蒸散について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
英会話を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
「憲法とわたしたちの暮らし」内閣のしくみを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
小数のかけ算の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字の部首の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
リコーダーをきれいにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
これから、7センチの直線を書きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その2
私のも見て!何だか、お腹がすいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その1
「すてきなレストラン」おいしそうでしょ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語 その2
こちらのクラスでも「現在完了進行形」の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語 その1
2つのクラスに分かれて「現在完了進行形」の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
図書室にて・・
![]() ![]() 中学部1年 数学
いろいろな計算(四則の加減乗除)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
随筆を書こう(友達の作品を読んでコメントを書いています)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 家庭科
「私の生活、大発見!」家族の一員として、進んで家庭生活に関わるための計画を立てました。お手伝いがんばります。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
わり算の筆算の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 理科
植物の育ちとつくり(これは何の種かな? ひまわり、マリーゴールド、ほうせんか)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「すみれとあり」の学習です。順序に気を付けて読んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語 その2
ひらがなの練習。先生のお話をしっかりと聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語 その1
ひらがなの練習。たくさん手が挙がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |