中学部1年 英語 その2
英単語の学習から英語の発音の学習へ・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その1
2つのクラスに分かれて学習しています。英語の発音に慣れ親しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
「憲法とわたしたちの暮らし」税金について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 家庭科 その2
「おいしい楽しい調理の力」ゆでる野菜についてまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科
「植物を育てよう」ゴーヤの芽を観察しよう
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
いろいろな物の長さをよそうして調べてみよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
鍵盤ハーモニカ『楽しくふこう』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 学級活動
「自分らしさ、友だちらしさって」(自己PR)自分を見つめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年
鎌倉校外学習の準備を進めています。行動計画を作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 学級活動 その2
タブレット学習端末を使って「職業調べ」をしています。
![]() ![]() 中学部1年 学級活動 その1
自分を見つめてみよう
![]() ![]() 小学部6年 国語
あいさつの作文(「あいさつ」について考えています)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 家庭科
「おいしい楽しい調理の力」ゆでる料理にはどんなものがあるか、ゆでるとどんな変化があるか、話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
「花を見つける手がかり」段落分けをして文章構成を確かめます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「すみれとあり」すみれの種のとばし方を学習します。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
ひらがな「る」の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 総合
館町調べ隊(2回目の地域めぐりに出発です!)地域の方が案内してくださいます。「よろしくお願いします」「いってらっしゃい」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 朝の水やり
ミニトマトにお水をあげています。
![]() ![]() ![]() ![]() 【中学部】運動会朝練習
朝の練習がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
平方根のカードをつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |