1月14日の給食ゆかりわかめごはん 鯖のごまみそ焼き 根菜汁 ほうれん草の彩り和え 牛乳 です。 ゆかりわかめごはんは、炊けたごはんを蒸す時にわかめを入れて、やわらかくなるまでわかめをひらかせます。そして、ゆかり粉は、熱が加わると茶色く変色してしまうので、各クラスに配膳する直前に加えるようにしています。 写真1:今日の給食 写真2:根菜汁の配缶準備をしている様子 1月13日の給食二色丼 けんちん汁 ごま和え みかん 牛乳 です。 6年生が家庭科の授業で考えた献立第2弾です。テーマは、「色とりどりメニュー」です。二色丼の具は、子どもたちの好きな鶏そぼろと炒り卵でした。テーマの通り、卵の黄色、にんじんやみかんのオレンジ、しいたけの茶色などいろいろな彩りを感じられるメニューです。 1月12日の給食ごはん 麻婆豆腐 ポップビーンズ かぶのスープ 牛乳 です。 2学期に6年生は家庭科の授業で、「一食分の献立を考えよう」という勉強をしました。献立を見せてもらったところ、素敵な献立がたくさんあったので、1月と2月の給食として作ってみたいと思います。なお、1月は6年1組さんが考えてくれた献立を3つ実施します。 献立のテーマは、「美味しい食べ物をあつめてみました!」です。喜んで食べてもらえるように一生懸命作りました。 写真1:今日の給食 写真2:ポップビーンズの大豆を揚げている様子 (カリカリになるようにしっかり揚げます) 1月11日の給食かてめし かきたま汁 白玉あずき 牛乳 です。 鏡開きにちなんだ給食です。鏡開きとは、お正月の間にお供えしていた「鏡餅」を食べる行事のことです。1月11日に行う地方が多いです。神様にお供えした鏡餅を食べて、一年間の無病息災を祈ります。 給食では、鏡餅のかわりに白玉あずきを食べます。きなこをまぶした白玉団子にあずきをトッピングしてたべます。 |