たくさん考えています!

14日(金)の様子です。2年生の授業では、「しかけ絵本を作ろう」の学習をすすめています。自分達で読み進めて1年生のために?しかけ絵本を作るようです。教科書に書いてあるいろいろな作り方のポイントを見付けている子どもたちです!
画像1 画像1

「給食の献立 1月14日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*古代ごはん
*いかの七味焼き
*いりどり
*みそ汁
*牛乳


 古代ごはんには、赤米が入っています。
 赤米は、古代米と呼ばれる「昔のイネが持っていた特徴を色濃く残すイネ」の一種です。
 赤米は、縄文時代に日本に最初に伝わった稲と考えられています。

「給食の献立 1月13日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ごはん
*おさかなハンバーグ
*けんちん汁
*ゆず大根
*くきわかめのしょうが炒め
*牛乳
 

 おさかなハンバーグは、たら、とりにく、油で炒めた玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳をあわせてハンバーグを作り、甘辛のタレをかけていただきました。
 
 

なにやら楽しいものが!

なのはな学級の図工の様子です。板に色を塗り、いろいろな形を作っていくようです。どんな形になるのか楽しみです。ちなみに高学年は釘を使って作品を作るようです!?
画像1 画像1
画像2 画像2

さすが六年生!

なのはな学級では、卒業に向けて一日一善ということで自分たちで考えたことを三学期からやり始めました。この日は、「下駄箱をきれいにしよう。」ということで保護者の皆様が使う下駄箱をきれいにしていました。さすが六年生です!お会いした際にはぜひ、褒めてあげてください!!
画像1 画像1

元気さMAX!

3学期が始まって2日目。今回は休み時間の様子をお伝えします。鬼ごっこやドッヂボールなどをして楽しんでいました。ちなみに1枚目の影の写真は一年生と撮ったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食の献立 1月12日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ほたてごはん
*松風焼き
*じゃがいものそぼろ煮
*じゃこキャベツ
*牛乳


 今日から3学期の給食が始まりました。
 
 正月のおせち料理に入る縁起物のひとつとして松風焼きがあります。
 松風焼きには、表面にだけケシの実をまぶし、裏には何もない状態の食べ物であることから、「裏には何もない。隠し事のない正直な生き方ができるように」という前向きな意味が込められています。
 給食では、ケシの実のかわりに白ごまをまぶして作りました。

3学期スタート

1月11日(火)から3学期がスタートしました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のために様々な変更があるかもしれませんが、ご協力のほどよろしくお願いします。
3学期も教員一同、子どもたちの成長のために努めてまいります!!保護者・地域の皆様、今後もご理解とご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

令和4(2022)年

皆様、新年おめでとうございます。令和4年(2022)のスタートです。令和3年度もあと三か月。学校にとって、3学期は、卒業と進級という重要な行事を迎えます。児童・保護者、学校運営協議会、地域、教職員等々の皆様方と新年も充実した1年を過ごしていただけますよう、お祈り申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 安全指導 生活指導発表朝会(な)ナガブサンタイム 車いす体験(5・6・な)
1/18 避難訓練委員会 ふさっこ教室
1/19 保健給食委員会発表集会 4時間授業(全)
1/20 おおるり展始
1/21 租税教室(6)

学校だより

学校要覧

小中一貫

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

学校からのお知らせ

いじめ・体罰等の防止

学校経営

新型コロナウイルス感染症

学校評価

動画のページ

学校説明会