学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

キジバトの巣

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工室の前の紅葉の木。そこに産卵したキジバトがいました。こんなところに?と見つけた用務主事の齋藤さん。子供たちがよく通る道の真隣です。
知る人ぞ知るようになり、子供たち同士の口コミも広がり休み時間に見守るようになりました。
終業式の朝、ヒナが産まれていました。しかし、朝から親バトとカラスの攻防です。ヒナは無事でした。
翌日、個人面談1日目。心配で訪れてみると、そこには空っぽの巣。巣下には飛散した小さな羽毛。カラスにやられました。守ってくれる人の目、子供たちがいなくなったからでしょう。

私が帰る時、駐車場ロータリーで並んで歩く夫婦のキジバト。また産卵しにきてほしいものです。











iPhoneから送信

一学期の終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一学期の終業式が終わりました。五年生の代表児童が、全学年を代表して一学期の成長をスピーチしました。
今週からは個人面談です。教室にてお待ちしております。五年生の待合室は、図書室です。廊下は暑いので、図書室にてお控えいただけます。
なお、1組も2組も、スペシャルスライドをほぼ無音にてご覧いただけます。順番が来るまでご覧いただきお待ちください。

五年生ブログ、夏休み中も細々と更新してまいります。

タグラグビー日和 五年生学年交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週とは打って変わって晴天の今週。
本日はタグラグビー日和。学校連携感染でセブンズラグビーの試合が見られなくなりましたが、この学習を機に興味関心を高めて、オリンピックを観戦してほしいものです。

五年生はタグラグビーでの学年交流。カッコいい巧みな動きがたくさん見られ、白熱しました!1組も2組もそろって、五年生は最高です!

五年生総合発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お米について調べたことをプレゼンテーション。一学期の総合的な学習の時間のまとめです。2時間では足りないほど充実した発表となりました!
二学期は姫木平移動教室の学びをテーマに学習していきます!

終業式へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
六年生の教室は朝から飾り付け。今学期頑張ってきた六年一組田中学級の子供たちによる学級活動です。4時間目、校庭にはずぶ濡れの田中先生の姿がありました。今週は多くのクラスで楽しい活動が行われていました。窓からのうらやましい目線を独り占めして校庭で代わる代わる遊びます。四年一組菅沼学級の子供たちは、金魚掬いのポイを身に付けて、水遊びを楽しんでいました。

プール裏では水が出て行って水道代が惜しくならないよう用務主事の斎藤さんたちが点検しています。これにて夏の水泳指導が終わりました。プールにはもう水が流れません。

放課後の職員室は通知表の最終チェック。学年で確認しながら仕事を進めています。子供たちの成長を記録した通知表を配布します。

プールの片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳指導が終わりましたので、プールの片付けです。まだ塩素が効いているので、今からでも入りたいと思う先生たち。来年はたくさんできるといいなぁ、という会話がたくさん聞かれました。
今年度も、プール見守りボランティアの皆様に支えられて実施することができました!ありがとうございました!

7/19の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・スパゲティミートソース
・はちみつドレッシングサラダ
・フルーツヨーグルト

今日は1学期最後の給食です。はちみつドレッシングサラダに使用したはちみつは八王子産のものです。はちみつは栄養たっぷりで、肌を保護する薬として使われることもある食品です。しっかり食べて夏休みも元気に過ごしてください。

それぞれのお楽しみ会へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学期末、いろいろな学年がお楽しみ会を開いています。
三年生は熱い日差しも感じさせない水遊び大会!担任の島倉先生も松本先生も全力で応戦していました!さすが!

こちらは五年生のブログなので、最後に五年生の様子!
算数道場では、一学期の難所である小数の割り算を復習しました!
夏休みまであとわずかとなりました!

どの学年もプール納め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長引く梅雨のため、予定通りできない学年もありましたが、今年度の水泳指導は事故もなく無事に終えることができました。保護者ボランティアの皆様に安全の見守りのサポートもいただき、円滑に進めることができました。

五年生のプール納めでは、クロールの復習、平泳ぎの初歩に入りました。そこで6時間の計画が終わりました。続きは六年生へ!

子供たちのリクエストもあって、最後はクラス対抗宝探し大会!139対158で2組の勝利!

7/16の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・氏照ごはん
・ますの桜揚げ
・寄居のなすときゅうりの和え物
・小田原のかまぼこ汁

今日は滝山城御膳です。滝山城は今年、2021年で築城500年を迎えました。今日はそのお祝い献立です。八王子市と小田原市、寄居町は北条3兄弟が治めていたことから、姉妹都市となりました。滝山城は築城500年を記念して様々なイベントを予定していますので、ぜひ滝山城について調べてみてください!

5年1組 シーサー製作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年1組もシーサーを作りました。粘土は触っているだけでも気持ちがいい。作っては壊して納得いくまで作り続ける子もいました。

夏休みに窯で焼き上げます。











iPhoneから送信

7/15の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・台湾風おこわ
・ビーフン炒め
・ふんわり卵のたまごスープ
・パイナップルケーキ

今日は台湾料理の献立です。八王子市は台湾のホストタウンです。ホストタウンとは東京2020大家にに参加する国や地域とスポーツや文化を通じて交流し、地域の活性化に生かしていく制度です。今日の給食で台湾の食文化を知りましょう。

5年2組 シーサー製作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年2組の図工の授業をのぞいて見ました。
シーサーに思いを込めて製作する子供たちの姿がありました。完成が待ち遠しい作品です。
明日は5年1組を取材します!

7/14の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ごはん
・鮭のレモン醤油
・ひじきの炒め煮
・カリカリじゃこサラダ
・くだもの(りんご缶)

今日は五つの輪で体力アップ「骨強化」の献立です。成長期の今は、骨がどんどん大きくなっています。丈夫な骨をつくるために「カルシウム」と「たんぱくしつ」「ビタミン」を多く含む食べ物をとりましょう。

見事に浮く着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
着衣での水泳、ここまで学んできた安全確保につながる運動の集大成です。
着衣のままの方がいつもよりも浮けると気づいた子もいます。そうです、物にも浮力が働くからです。服に入り込んだ空気、そして靴に使われている素材に浮力が働きます。
ここまで3時間の学習ですが、ずいぶんできるようになりました!












iPhoneから送信

五年生 裁縫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
裁縫セットを使って、ボタンやティッシュケースを作っています。最大の難関である玉留めはまだ難しい様相ですが、だいぶ上手になってきました。二学期はミシンにトライ!











iPhoneから送信

一学期最後のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一学期最後のクラブ活動が行われました。
六年生の計画がとにかく素晴らしい。
科学クラブでは、部長が今年度の活動を振り返ると、全員が楽しかったと、挙手をしました。
次は9月6日月曜日です!

緑が丘MAXエメラルド、全校表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、ドッジボール大会で入賞した緑が丘MAXエメラルドチームの全校表彰を行いました。賞状は一枚しかないので、カラーコピーして参戦メンバーみんなに配布しました。
次の大会での活躍と健闘を祈ります!

7/13の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・八王子コラボナポリタンサンド
・野菜と豆のポトフ
・アーモンド黒糖

今日の給食ははちナポでした。今日のナポリタンは、写真のように隠し味に味噌をケチャップで溶いて加えてあります。パンにサンドしやすいよう、リボン型のパスタを使用しました。

7/12の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ガンボ
・バッファローウィング
・コールスローサラダ

今日の給食はアメリカの料理です。ガンボはアメリカ南部の料理です。トマトベースで野菜を煮込み、茹でたオクラを合わせてトロッと仕上げました。バッファローウィングはニューヨーク州にあるバッファローという町で生まれた料理です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 避難訓練
クラブ活動
1/18 ALT
4年計測
1〜4年みどりっ子算数教室
1/19 5年計測
1/20 6年計測
おおるり展 始
1/21 2〜4年 5時間授業
5・6年みどりっ子算数道場
森開放