下柚木小の窓から【12/8その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニギャラリーの作品が入れ替わっています。5年生の「ズラシックワールド」です。どれもおもしろい作品です。
校長

下柚木小の窓から【12/8その1】

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生家庭科
作品展に向けて、クッションを作っています。
自分でデザインしたオリジナルのクッションです。
デザインに合った布を用意して、パーツを縫い付けています。
副校長

下柚木小の窓から【12/7その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
?4年生福祉体験
今日は、ボランティアセンターから車椅子をお借りして、車椅子体験をしています。
この後、車椅子で生活されている方からのお話を聞きます。
副校長

令和3年12月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ やきとり丼
※ キャベツの生姜風味
※ なめこ汁
※ みかん
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・茨城
生姜・・・・・・・・熊本
長ねぎ・・・・・・・茨城
人参・・・・・・・・千葉
なめこ・・・・・・・長野
キャベツ・・・・・・八王子
大根・・・・・・・・八王子
みかん・・・・・・・愛媛
鶏肉・・・・・・・・岩手

下柚木小の窓から【12/7その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生外国語活動
今日はALTの先生も一緒に授業をします。
What’s do you want ?の学習です。
野菜や果物の名前も一緒に覚えます。
副校長

下柚木小の窓から【12/7その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生国語
漢字の学習も進み、漢字テストに挑戦!
正しく書けるか確かめます。
副校長

下柚木小の窓から【12/7その1】

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数
直角三角形を、方眼紙を使って描いています。
長さを変えてもきちんと描けるかな?
副校長

下柚木小の窓から【12/6その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生算数]ポイントは数値の変わり方に規則を見つけることですね。メロンパンが1つ増えるごとにいくら値段が上がるかな。
校長

下柚木小の窓から【12/6その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(一見難しそうな問題も表を使うと答えを出すことができそうです)

下柚木小の窓から【12/6その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生算数]「表を使って考えよう」の学習です。「90円のメロンパンと60円のドーナツを合わせて21個買ったら1500円でした。それぞれ何個ずつ買いましたか?」
校長

下柚木小の窓から【12/6その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生図工]先生から「覗き込みながら視覚的な効果を確かめよう」「物語を考えよう」とのアドバイスがありました。
校長

下柚木小の窓から【12/6その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(鏡のおもしろさ、不思議さを上手に生かそう)

令和3年12月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ ソフトフランスパン
※ チキンビーンズ
※ 八王子産ブロッコリーとコーンのサラダ
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・茨城
玉ねぎ・・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
ブロッコリー・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

今日は八王子産ブロッコリーを使用したサラダを作りました。
ブロッコリーは涼しい気候を好み八王子では8月の終わりに種を蒔き11月から12月にたくさん収穫されています。

下柚木小の窓から【12/6その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生図工]「ミラクルミラーステージ」の制作中です。鏡を生かしてどんな表現ができるでしょうか。
校長

下柚木小の窓から【12/6その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(素敵なしおりができました。たくさん本を読みましょうね)

下柚木小の窓から【12/6その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生生活]デザインが完成したらおうちの方々にお願いしてラミネートフィルムで仕上げてもらいます。
校長

下柚木小の窓から【12/6その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(葉っぱのまわりに色鉛筆で色付けしてもOKです)

下柚木小の窓から【12/6その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(思い思いに気に入った葉っぱを選んでしおりにします)

下柚木小の窓から【12/6その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生生活]3時間目の1年生の活動に間に合わなくてごめんなさい。4時間目に2年生が行いました。
校長

下柚木小の窓から【12/6その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生生活]今日は楽しみにしていた「落ち葉のしおり」づくりです。たくさんのおうちの方々にもお手伝いいただきました。
校長
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31