♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

11月2日(火) 1・2年生 焼き芋パーティ

先週収穫した大量のさつまいもを、よく洗って、濡らした新聞紙とアルミ箔でくるんで、由木西小自慢の無煙炭火器で焼き上げました。火にくべるまでは子供たちが頑張り、後は用務主事の阿部さんがじっくりと焼いてくれます。おいしく焼けますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸せそう

ホクホクに焼き上がったお芋を持って
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生も2年生も

おかわりたくさんしてね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい表情ですね

記念写真の後はお腹いっぱいになるまで味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火)給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
*「もったいない大作戦」の取り組みも終わりました。
いつもの通りに給食の時間に教室へいきました。
子どもたちの配膳後の様子です。2年生と5年生です。
入れ物の中は空っぽでした。

11月2日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*豆腐のカレー煮丼
*茎わかめのしょうが炒め
*もやしスープ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      千葉
 人参      北海道
 葱       青森
 にんにく    青森
 生姜      熊本
 もやし     栃木
 長ねぎ     八王子
 小松菜     八王子
 豚肉      宮崎
 鶏肉      宮崎
 
 今日の献立から・・・茎わかめのしょうが炒めです。
生姜の香りと醤油の香ばしさが茎わかめを引き立てる一品です。
温かいご飯や箸休めにいかがでしょうか。

4年社会科見学8

お昼を昭和記念公園のみどりの文化ゾーンで食べました。紅葉も進み始めていて、とてもきれいでした。ポカポカ陽気の中、芝生の上でみんなで食べたお弁当は最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学7

時間に余裕があったので、体験広場で楽しみながら、防災について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学6

最後にVR体験をしました。ゴーグルをつけ、火事と地震が実際に起きた時の様子をVRで体験しました。みんな大興奮で、特に地震は怖かったと話していました。しっかり振り返りをして、火事と地震の安全対策を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学5

次は消火体験です。消火器の構造や使い方を教わったあと、訓練用の消火器を使った体験をしました。みんなスムーズに消火活動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学4

次は煙体験です。煙の怖さや性質の説明を受けたあと、いよいよ煙体験です。みんな足速に煙の通路を通っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学3

最初は、防災シアターで、2本のアニメを見ました。地震の怖さや恐ろしさ、訓練の大切さ、自分の身は自分で守ることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学2

立川防災館に無事に着き、説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学1

今日は4年生の社会科見学です。立川防災館と昭和記念公園に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
*今日のこんだて*

*さつまいもごはん
*鮭の塩焼き
*野菜のうま煮
*じゃこ大根
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      千葉
 さつまいも   八王子
 じゃがいも   北海道
 人参      北海道
 ごぼう     青森
 大根      八王子
 いんげん    北海道
 鶏肉      宮崎
 ちりめんじゃこ 愛媛
 
 今日の献立から・・・鮭の塩焼きです。
旬の魚(鮭)を塩焼きでいただきました。

10月29日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*ハヤシライス
*野菜スープ
*パンプキンパイ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      青森
 豚肉      関東
 にんにく    青森
 生姜      熊本
 人参      北海道
 玉ねぎ     北海道
 エリンギ    長野
 キャベツ    八王子
 かぼちゃ    八王子
 鶏肉      宮崎

 今日の献立から・・・ハロウィン(パンプキンパイ)です。
かぼちゃは北アメリカ大陸発祥であり、伝統的なデザートの一種であり、感謝祭の食後のデザートとして出すようになりました。
今日は週末にハロウィンがあることで学校でもパイを作りました。 

10月28日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*コーンピラフ
*チキンソテーのパッションフルーツソース
*ミネストローネ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      青森
 鶏肉      宮崎
 人参      北海道
 玉ねぎ     北海道
 セロリ     長野
 キャベツ    群馬
 ホールコーン  北海道
 グリンピース  北海道
 パッションフルーツ 八王子
 大豆      北海道

 今日の献立から・・・チキンソテーのパッションフルーツソースです。
八王子の特産物として農家さんが生産を始めた南国のフルーツのパッションフルーツを今年も給食でソースとして使いました。すっぱさはありますが、洋菓子や和菓子にも使われているそうです。

10月28日(木) 図書集会

図書委員会企画の図書集会では、まず図書委員さんのお薦めの本の紹介、次に「たかこ」という本のよみきかせ、最後にクイズがありました。内容の充実した楽しい集会で、どの教室でもクイズに正解すると歓声が挙がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*ごはん
*さんまの甘辛揚げ
*けんちん汁
*梅おかかキャベツ
*みかん
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      青森
 さんま     北海道
 生姜      熊本
 ごぼう     青森
 人参      北海道
 葱       青森
 じゃがいも   北海道
 大根      青森
 キャベツ    群馬
 人参      北海道
 みかん     熊本
 豚肉      岩手
 
 今日の献立から・・・さんまの甘辛揚げです。
さんまの脂肪部分には、生活習慣病の予防効果があるとされるEPA・DHAが豊富にあります。今日は、下味を付けたさんまを油で揚げ、少し辛めのたれをからめました。

10月27日(水) シャッフルよみきかせ

読書週間の中日、教員のペアによるシャッフルよみきかせです。選書は学校司書の笠原先生で、この先生にはこの本、と選んでくれました。校長先生は6年生に参加されて、各教室はどこも盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
12/22 保幼小連携の日
12/23 4年プラネタリウム 給食終
12/24 終業式 午前授業
12/25 冬季休業始
テスト用
12/22 保幼小連携の日
12/23 給食終
12/24 終業式 午前授業
12/25 冬季休業始

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

小中一貫教育

給食だより

音楽室

教育課程届

学校施設開放

スクールカウンセラー

学校運営協議会

子ども見守りシート

ICTの活用

6年日光移動教室