小学部5年 体育 その2
活発に動いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育 その1
バスケットボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
友達の書評を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
学習のまとめです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工 その2
世界で一つのマイカレンダーです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工 その1
「お手伝いロボット」印刷した版画をカレンダーに貼っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
漢字「東西南北」、音読練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
カタカナの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
SDGsの視点からの商品開発を目指して・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
発熱量についての理解を深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
冬の課題について説明しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
これまでの学習の復習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 館小まつりに向けて
作品づくりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
リコーダー練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工
パタパタストローの作品で遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
たし算のマス計算に挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(水)の給食
今日の献立:ごはん、鰆の幽庵焼き、カボチャすいとん、もやしの辛し和え
![]() ![]() 小学部5年 学級活動 その2
文字の大きさを変える・色を変える・下線を引く・写真を入れるなど。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 学級活動 その1
タブレット学習端末を使って・・昨日の操作の復習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工 その3
塗り終えて・・よくできました。
![]() ![]() ![]() ![]() |