12/22の給食・いかのみそ焼きゆず風味 ・かぼちゃのすいとん ・じゃこきゃべつ 今日は冬至です。一年で最も昼が短く、夜が長い日です。冬至にまつわる食べ物「ゆず・かぼちゃ・にんじん・だいこん」がどこに使われているかわかりましたか? 12/21の給食・中華サラダ ・ちんげん菜と豆腐のスープ ・果物(みかん) 今日の給食の「たまご入りキムチチャーハン」のキムチには、唐辛子のカプサイシンという成分が含まれます。カプサイシンは代謝をよくするので、今のような寒い季節にはありがたい成分です。給食のキムチは1年生から6年生までがおいしく食べられるよう、辛みを抑えた味付けになっています。 こうも凄いのか、六年生!どのチームもスライドに情報をまとめて分かりやすく発表しています。六年生になるとこのようなことができるのかと、感心する五年生たちです。 最高学年はこうも凄い。 12/20の給食・肉豆腐 ・わかめの生姜炒め ・根菜汁 わかめの生姜炒めに入っているわかめは海藻の仲間で、食物繊維が多く含まれます。食物繊維はおなかの調子を整えてくれるはたらきがあります。 第二回のどじまん大会本日はダンスの部です。 低学年、中学年、高学年が参加し、表現の成果を披露しました。のどじまん大会はやはりいい!こんなことやっているのは緑が丘だけではないか?ロング休みがあるからこそ! いつかお笑いの部も立ち上げてみたい野望をもってしまうほど、歌も演奏もダンスも、どれをとっても素晴らしい表現でした。 次回は3学期。卒業する六年生は優先的に出場できます。また、二学期締め切り前にエントリーしていて、今回は先着順の関係で出られなかった子どもたちも優先して出場できます。次回も基本的に2回開催を計画していきます! 12/17の給食・じゃがいもとひじきの煮物 ・いもがらのみそ汁 今日の給食は和み献立で、山梨県の郷土料理をいただきました。山梨県のカツ丼はごはんの上に千切りキャベツがのり、その上に揚げたてのとんかつをのせ、ソースをたっぷりかけて食べます。郷土料理を大切に、美味しく食べられましたか? お米が立っている!緑が丘米上向きに炊き上げられたお米を口にふくむ! 芯のない柔らかな口当たり。そして、口いっぱい広がる優しい甘み。そうです、これが緑が丘米です! 今日は五年生のおにぎりパーティー。お米をおにぎりにして食べました。 子どもたちが言います。五年生って本当にいいね!と。 私たちも本当にそう思います。 12/16の給食・白菜スープ ・フルーツヨーグルト 今日は人気メニューのスパゲティーミートソースでした。学校のミートソースは朝、みんなが登校してくる頃から玉ねぎを炒め、じっくりじっくり煮込みます。スパゲティも写真のように茹でてからソテーをしています。こうすることで時間が経ってもくっつきづらくなります。 幸せに包まれる今回は2組学習が勝るかもしれません! 一方、職員室。会議終了後に、先日行われた澤崎先生の結婚式の様子をダイジェストで放映。職員室一同、幸せに包まれました。 今回は2組追い風が吹いているぞ! 12/15の給食・おでん ・大豆とじゃこの揚げ煮 今週は急に寒くなりましたね。今日の給食はおでんです。醤油で味を付け、だしが染み込むよう、丁寧に煮ました。 ミシンが使える様になったご覧の通り、雑巾ができあがりました。 これが、国会議事堂!中をじっくり見せてもらい、子どもたちも真剣な眼差しで見学しました。 議会の名札には、あの議員の名前も!? これから学校に帰校します! 12/14の給食・タンドリーフィッシュ ・ジャーマンポテト ・冬🍅はちナポスープ仕立て 今日はご当地グルメである「八王子ナポリタン」のアレンジです。夏に引き続き、八王子ナポリタン倶楽部の料理人の皆さんにレシピをいただきました。「冬🍅はちナポスープ仕立て」しっかり食べられましたか。 東京スカイツリー!東京の景色を、高いところから見学しました。 お土産も買って、これから国会議事堂に向かいます! 無題これからエレベーターに登って見学します。 外はちょっとみぞれっぽい!? 車窓見学社会科見学出発!高速は渋滞していますが、車内はバスレクで盛り上がっています! 二学期最後のクラブ科学クラブでは、サラダ油を使ってキャンドル作り。作り方を試行錯誤し、カラフルなキャンドルが完成しました。 部長がこれまでのクラブ活動を振り返ると、集まった子どもたちが満場一致の楽しさを感じていることを実感しました。 六年生、いつもありがとう! 12/13の給食・あじの香草パン粉焼き ・キャベツとベーコンのスープ ・果物(みかん) 今日の鯵はバジルやパセリを使い、香りの豊かなパン粉焼きでした。香草やハーブは、食塩量の使用を控え、食事の風味を豊かにしてくれるので、今日はその風味を味わえましたか。 五年生 秋の音楽会お聞きの通り、この人数での合奏は、2年生の時の音楽会以来二度目もなる経験のため、まだまだ伸びしろがある「キリマンジャロ」の演奏です。それでも2曲目「ルパン三世のテーマ」では、落ち着いて演奏できた5年生の子どもたち。 保護者の皆様にたくさん褒めていただき、達成感に満ちた秋の音楽会でした。 |
|