小学部4年 国語
不思議図鑑を作ろう。
![]() ![]() 小学部2年 算数
三角形と四角形の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 道徳
教科書にある『いたずらがき』のお話を使って、正直の大切さについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会科見学 その5
青空のもと、おいしくいただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会科見学 その4
記念撮影をした後は、お弁当の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会科見学 その3
見学開始です!
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会科見学 その2
江戸東京博物館に着きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語 その2
こちらのクラスでは間接疑問文の学習をゲームで振り返ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語 その1
間接疑問文の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
四角形から平行四辺形へ。四角形から三角形へと形を変えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
2月の本の読み聞かせに向けて準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
割合の計算プリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育 その2
作戦を考えながらゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育 その1
ベースボール型ゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
長さの問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工
パタパタストローです。作り方の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
かたかな「ナ」「ワ」の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会科見学 その1
7時45分の出発式を終えて、「江戸東京博物館」に向けてバスが出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年生 国語(書写)
書道の先生に来ていただいて、書き初めに向けて取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年生 音楽
SMILE〜晴れ渡る雲のように〜の合奏練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |