小学部4年 図工 その2
『コロコロガーレ』これから友達の作品を鑑賞します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工 その1
『コロコロガーレ』完成に向けて・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 ホタルの学習
講師の先生からお話をいただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 体育
追いかける運動です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
テスト、そしてプリント学習です。
![]() ![]() 6月28日(月)の給食
本日の献立:ビビンバ、コーンとたまごのスープ、豆黒糖
![]() ![]() 中学部2年 国語
期末考査の返却です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
期末考査の返却です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
人類の歴史のはじまりを考えよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会
これからの米作りを考える。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 総合
「ゴミ調査隊」調べ学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
「一万をこえる数」まとめの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
「図を使って考えよう」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽 その2
カタツムリになりきって・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽 その1
『かたつむり』指を使いながら・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 復習確認テスト(全日)
国語からスタートです。国・数・英・社・理と続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年
宇宙にもっていくとしたら、何を選ぶ?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 アイマスク体験 その2
サポートのあり方も体験しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 アイマスク体験 その1
2階の図書室から、1階に降りていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 総合
「日光調べ隊」移動教室を終えて、各個人のテーマについて、まとめでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |