小学部6年 算数
拡大と縮小の作図や文章問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科 その3
自分の考えを発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科 その2
閉じこめた空気をあたためると空気がふくらむのか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 書写 その2
先生が用意してくださった紙にたくさん練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
三角形と四角形をつくろう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 体育 その2
すぐに次の行動へ、すばやい動きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 体育 その1
じゃんけんゲームです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会科見学 その4
お菓子屋横町で買い物をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会科見学 その3
しっかりと説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会科見学 その2
醬油工場を見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 保健
昨日に引き続いて保健の先生による授業です。生活習慣病の予防(がんについて学ぼう)の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科 その1
理科室で実験です。
![]() ![]() 小学部3年 書写 その1
今日から、書き初めの先生が指導してくださいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
音読からのスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
漢字の学習からスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 朝の様子
雨天のため「走ろう週間」はお休みです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会科見学 その1
午前8時30分出発です。「いってらっしゃい!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
テスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会科見学に向けて
事前指導です。松本醤油(川越)グリコピア・イースト工場(ポッキーとプリッツの製造工程を見学)に出かけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 外国語活動
ALTの先生と一緒に学習します。
![]() ![]() ![]() ![]() |