小学部6年 卒業に向けて
文集づくり作業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科 その2
タブレット学習端末を使って発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科 その1
ふりこの長さによって1往復する時間は変わるのだろうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育 その2
記録に挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育 その1
走り高跳びに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
分数のたし算について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
かけ算の問題をつくります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
アウトリーチコンサートの事前学習 (ピアノとヴァイオリンのすてきなクラシック音楽)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 走ろう週間 その2
走り終えてクールダウン(歩きます)
![]() ![]() 小学部 走ろう週間 その1
今週の走ろう週間がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パッションフルーツ園から
冬支度のための作業です。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 外国語
一日の生活の様子を英会話でやり取りします。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 道徳
A-(2)正直、誠実(資料「さるへいと 立てふだ」)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
「ものと ひとの かず」の学習です。問題に答えられたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 理科 その3
水よう液のちがいを実験で確かめていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 道徳
B-(6)親切、思いやり(資料「ゆうきの心配」)友達との意見交流をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
2つのクラスに分かれて「分数」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
館小まつりに向けての話し合いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その3
飾りつけもしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |