ふれあい講座 その2
10月23日(土)
ダブルダッチ、剣道、囲碁の様子です。 ダブルダッチは前回よりもタイミングよく跳ぶことができました。 剣道は初めて防具をつけました! 囲碁では教えてもらったことをもとに、対局を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい講座 その1
10月23日(土)
第2回ふれあい講座が午前授業後に午後から行われました。 7月の第1回に引き続き、地域の方を講師にお招きし、生徒は同じ講座を受講しました。 卓球、ネオテニス、サッカーの様子です。 卓球は中野市民センター、ネオテニスは中野北小学校体育館をお借りしました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年練習
10月21日(木)
3年生と1年生の学年練習が行われました。 学年合唱の練習を中心にがんばりました! 本番に向けてどんどんと良くなっていくでしょう。楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路説明会
10月20日(水)
第2回進路説明会を5校時に行いました。 今後の予定や進路関係の書類等について説明がありました。 11月上旬には三者面談(3年生)も始まります。 近付いてきましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝練習
10月19日(火)
昨日から合唱コンクールに向けての朝練習が始まっています。 1、2年生の練習の様子です。クロムブックを使って練習しているパートもありました。 11/2(火)の本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい講座 準備
10月18日(月)
今週の土曜日(23日)に実施する「ふれあい講座(箏)」の準備(調整)を講師の先生が行ってくださっていました。 とてもありがたいことですね。講師の先生が「土曜日がすごく楽しみ」とおっしゃっていました! ![]() ![]() オンライン授業日 その3
10月18日(月)
2年生は数学と英語で実施しました。 昨年度設置した大型モニターも活用しながら授業を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() オンライン授業日 その2
10月18日(月)
1年生は国語、英語で実施しました。 スムーズに接続できていました。 ICTを活用して、わかりやすく授業を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() オンライン授業日 その1
10月18日(月)
本日はオンライン授業日でした。午前授業で帰宅し、午後の1時間を使ってオンライン授業を実施しました。 3年生は数学、理科を行いました。5組は国語で実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コン 朝練習
10月18日(月)
11/2(火)の合唱コンクールに向けて、今日から各クラスでの朝練習が始まりました。 3年生の練習の様子です。 朝から気持ちの良い歌声が校舎内に響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その10
10月15日(金)
3日間の戸狩移動教室が無事に終了しました。 戸狩の方々のおかげで普段できない貴重な経験がたくさんできました。 本当に楽しい3日間でした! ありがとうございました。 また戸狩に行きたいです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その9
10月15日(金)
竹とんぼを作り、実際に飛ばしてみた班もありました。 おはぎづくりにも取り組みました。 柿も取らせてもらいました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その8
10月15日(金)
ジャムづくりを行いました。 出来上がったジャムの味はどうでしたか? 瓶に詰めて持ち帰ります。瓶のふたには、絵を描きました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その7
10月15日(金)
「餅つき」の様子です。どの班もがんばっています! つきあがったおもちをみんなで食べるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その6
10月15日(金)
最終日は多くの班で「餅つき」を行っています。 もち米の香りも初めてかもしれませんね。 なかなかできない貴重な経験です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その5
10月15日(金)
にらせんべいづくりに取り組んでいます。 みんなで食べるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その4
10月15日(金)
昨日から取りかかった「うちわ」が完成しました。 素敵なうちわに仕上がりました。先生方も一緒に作りましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その3
10月15日(金)
今日の戸狩もいい天気で良かったです! 最終日の活動が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その2
10月15日(金)
行燈がきれいに出来上がっています。 泥だんごもピカピカに仕上がりました。 思い出の作品がいっぱいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸狩移動教室3日目 その1
10月15日(金)
3日目(最終日)の朝を迎えました。あっという間ですね・・・。 昨晩の宿の様子です。一日をふり返りながら、宿の方と一緒にくつろいでいました。 ナイトウォークにも出かけました。夜景もとてもきれいでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|