〜12月14日(火)の給食〜・ミルクパン ・タンドリーフィッシュ ・ジャーマンポテト ・冬🍅はちナポスープしたて ・みかん ・牛乳 「今日は八王子ナポリタン倶楽部と給食のコラボ献立でした。子供たちもたくさん食べてくれました。」 12月13日 避難訓練
今回は予告無しの避難訓練を実施しました。休み時間での地震発生を想定した訓練をしました。廊下にいた児童は近くの教室に駆け込み、校庭にいた児童は校庭の中央に集まることができました。多くの児童が正しい避難行動をとれましたが、中には教室に戻ってしまう児童もいました。
校長の講話では、東京都内で確認された震度5弱以上の地震は、ここ10年間で10回程度あるため、いつ来るか分からない地震に備えて冷静に行動することが大切だと話がありました。今回のような休み時間、登下校、放課後の時間など、大人が近くにいない場合には、自分で即座に判断して避難行動を取る必要があります。そのため、毎月行われる避難訓練では、あらゆる想定の中で自らがどのように行動すべきか判断する力をつけてほしいと思います。 〜12月13日(月)の給食〜・ごはん ・厚焼きたまご ・根菜汁 ・煮豆 ・みかん ・牛乳 〜12月10日(金)の給食〜・八王子産のごはん ・ちくわのマヨネーズ焼き ・八王子産しょうがの鶏団子汁 ・わかめとツナのあえもの ・牛乳 「今日は八王子産の野菜がたっぷり入った給食です。八王子でとれた旬の野菜は栄養満点です。鶏団子汁に入っている白菜も八王子でとれた野菜です。」 〜12月9日の給食〜。スパゲティミートソース ・白菜のスープ ・スイートポテト ・牛乳 「みんなの大好きなスパゲティミートソースにはたくさんの野菜が使われています。玉ねぎ70kg人参11kgを細かくみじん切りにしトマトで煮込んでいきます。野菜のうま味がたっぷりと入っています。スイートポテトも調理員さんの手作りです。」 12月8日 児童集会
今回は縄跳び集会がありました。先日再検定を通過した児童たちが名人・検定員として、今年度も活躍します。今朝の集会はあいにくの雨のため、体育館からのライブ配信となりましたが、代表児童が上手な手本を見せてくれました。
〜12月8日(水)の給食〜・ひじきごはん ・千草焼き ・ごじる ・小松菜と油揚げの煮浸し ・牛乳 〜12月7日(火)の給食〜・みるくぱん ・さばのマーマレード焼き ・ミックスソテー ・八王子産ブロッコリーのクリームスープ ・乳清飲料 12月3日 校内の落とし物
2学期の落とし物が職員室前の廊下にあります。生活整美委員が定期的に整頓したり、校内に呼びかけたりしています。学校公開や保護者会でご来校の際に、お子様の持ち物がありましたらお持ち帰りください。また、持ち物には必ず記名をするよう、お声かけをお願いいたします。
〜12月3日(金)の給食〜・ビーンズドライカレー ・キャベツとベーコンのスープ ・りんご缶ヨーグルト ・牛乳 「今日は子供たちの大好きなドライカレーです。ほとんど、残菜がなくみんなよく食べてくれました。」 〜12月2日(木)の給食〜・ごはん ・れんこんとひじきのハンバーグ ・切り干し大根の煮物 ・みそ汁 ・牛乳 〜12月1日(水)の給食〜・ごはん ・マーボ豆腐 ・ポップビーンズ ・わかめとえのきのスープ ・牛乳 12月1日 4年研究授業
5校時、4年生「もののあたたまり方」の研究授業がありました。前時で行った水の加熱実験動画から、水全体の温まり方について考察しました。ICTを用いて、各自が考察した内容を班や全体で共有しました。研究協議会では、4年担任によるミニ研修が開かれました。
12月1日 児童集会
今回は理科委員会による児童集会がありました。十小の宝である「安土の森」の生き物について調べ、グループごとに発表しました。金魚やカエル、昆虫、四季折々に見られる植物について、クイズを交えながら詳しく紹介しました。
最後に、プログラミングの大会に出場した6年児童への表彰がありました。 11月30日 委員会活動
年内最後の委員会活動がありました。2学期の活動を振り返ったり、3学期に向けての準備をしたりしました。12月に集会を控えている委員会では、着々とリハーサルを進めました。
|