校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部5年 国語

図書の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 道徳

B-(6)親切、思いやり(資料「ゆうきの心配」)友達との意見交流をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 算数

2つのクラスに分かれて「分数」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 生活科

館小まつりに向けての話し合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 図工 その3

飾りつけもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 図工 その2

紙皿を使って、動くおもちゃを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(金)の給食

本日の献立:ごはん、豆腐のうま煮、春雨スープ、豆ナッツ黒糖
画像1 画像1

小学部6年 理科 その2

個人で考え、その後グループで相談して意見を発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 理科 その1

「水よう液の性質」5種類の水溶液は、どうすれば区別することができるのだろうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 算数

テストを終えた子は、タブレット学習端末を使って学習を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語

漢字テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

図書の時間です。学校司書の先生による「本の読み聞かせ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

「さけが大きくなるまで」の音読です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 図工 その1

「かみざらコロコロ」紙皿を使って、ゆらゆら ゆれるおもちゃを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 保健

保健の先生による病気の予防「生活習慣病」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 道徳

A-(3)節度、節制(資料「流行おくれ」)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

「小数のわり算」の学習です。自分の考えを仲間と照らし合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 図工 その2

「おてつだいロボット」切って貼る作業です。黙々と取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 図工 その1

「おてつだいロボット」ロボットをのせる台紙をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

学校司書の先生による「本の読み聞かせ」です。「もりの かくれんぼう」思わず身をのり出してさがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA