11月 自分も友だちも大切にしよう

クラブ活動 1

画像1 画像1 画像2 画像2
4〜6年生がクラブ活動を楽しみました。
イラスト・工作クラブ、科学クラブです。

ロング昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から急に気温が上がりましたが、校庭でクラス遊びを楽しんでいました。熱中症に気を付けながら遊びを見守る先生方の姿も多く見られました。

6年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が「Music Maker」のソフトを使って、音楽づくりの学習をしていました。ここでも学習用端末(タブレット)を活用しています。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
体育科で「鉄棒を使った運動遊び」や「鉄棒運動」の学習を行ったばかりなので、休み時間も鉄棒で遊ぶ人が多くいます。今日は担任の先生も一緒に練習中の技に挑戦する姿が見られました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
Meetを使って音楽集会を行いました。「音クイズ」に挑戦し、様々な音を聞いて、何の楽器かを考えました。楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。

1年生 生活科

画像1 画像1
ついに、あさがお第1号が咲きました。自分の花も早く咲いて欲しい!と、うらやましそうにお世話をしていました。

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が育てている野菜が大きくなってきました。ますますお世話に力が入っています。

体力テスト(1〜2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
5〜6年生に計測の記録をお願いし、1〜2年生が体力テストに臨みました。昨日よりも涼しかったので助かりました。高学年児童の温かい声掛けや見守りが随所で見られました。

体力テスト(3〜6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は真夏のような日差しでしたが、感染症対策と熱中症予防に努めながら体力テストを実施しました。

体力テストの準備

画像1 画像1 画像2 画像2
授業後、明日・明後日に予定している体力テストの準備と実技研修を職員で行いました。準備はできたものの、天気の崩れが気になるところです。

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
野菜の観察時にタブレットのカメラ機能を利用しています。教室で写真を拡大するなどして、観察して気付いたことを詳しく書き出していました。

3年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は八王子市ならでは授業の1つ、養蚕の学習を行っています。かいこのお世話に意欲的に取り組んでいます。

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、今日と学校公開(オンラインでの授業配信)にご協力・ご参加くださり、ありがとうございました。

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生から学習が始まる家庭科では、裁縫の学習を行っています。手元をスクリーンで写し出し、分かりやすく説明すると、5年生児童も頑張って取り組んでいました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3〜6年生のセーフティ教室では、Eネットキャラバンより講師をお招きし、「インターネットを安全に使うために」というテーマでお話いただきました。学習用端末の使用が始まっていることもあり、例年以上に真剣に話を聞く姿が見られました。

何の花でしょう?

画像1 画像1
これは何の花でしょうか?4年生の時に学習した5年生、6年生なら分かるはずです。正解は、ひょうたんの花です。校舎裏の畑で咲いています。
画像2 画像2

6年生 理科

画像1 画像1
ホフセンカを使った「水の通り道」の実験です。身近なところに教材を置き、いつでも観察できるようにしています。

学校図書館でも

画像1 画像1 画像2 画像2
カウンターにビニールシートを広げ、感染症対策を講じています。間を空けて並ぶことにも慣れてきました。

いただきます!

画像1 画像1
頂上でお弁当いただきます!

599博物館前

画像1 画像1
2年生、登山前に見学します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

登校届