6年生 社会科見学に出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、晴天の中6年生が社会科見学に行きます。
出発式をして、注意事項の確認をしました。
バスに乗る前は手指消毒をします。
バスの中はアクリル板が設置されています。
また、5分間で車内の空気を換気するようになっています。

新型コロナ感染症防止に万全の体制で行きます。

まずは、東京江戸博物館目指してバスは動きました。

井上正彦

5年生が苗植えをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、5年生が稲の苗を植えました。
秋の収穫が楽しみです。

井上正彦

令和3年6月9日の給食

画像1 画像1
🌸献立🌸
スパゲティミートソース
コールスロー
りんごヨーグルト
牛乳


今日は、野菜がたくさん食べられる献立「しっかり食べよう!野菜350(やさいさんごーまる)」の日です。

スパゲティミートソースは、豚肉、新玉ねぎ、にんじんをにんにく、セロリーとよく炒めてから、ホールトマトやケチャップ・ピューレ等で調味し、じっくり煮込んでつくりました。新玉ねぎの甘さが感じられるまろやかな仕上がりでした。
コールスローは、柔らかなキャベツとコーンの甘さがぴったりのサラダです。

今日の献立で、一日に必要な野菜量の約半分、185gが食べられます。
不足分の165g(トマトおよそ3/4個)は、お家で食べられるといいですね。

画像2 画像2

令和3年6月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🌸献立🌸
わかめごはん
あじのねぎ塩焼き
のっぺい汁
青菜とじゃこのおひたし
牛乳


今日は、旬の食材「あじ」を使って「あじのねぎ塩焼き」を調理しました。
しょうが、にんにく、ながねぎ、酒、みりん、塩こしょう、ごま油、しょうゆを混ぜ合わせた調味料で下味をつけて、オーブンで焼きます。写真は、焼きあがったあじを各学級に届ける容器に移し入れているところです。

給食を食べている様子をみると、あじの身をほぐす、骨を外す、といったはし使いが難しそうな子もいました。

令和3年6月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🌸献立🌸
アーモンドトースト
キャベツのクリーム煮
野菜のピクルス
りんごジュース


今日は、八王子市小比企町(こびきまち)で収穫された「キャベツ」を使って、キャベツのクリーム煮を作りました。写真は、キャベツを加えて回転釜で煮込んでいるところです。キャベツの色や食感がいきるように、調理員さんが仕上がりの時間や火加減を考えて煮込んでくれたので、色合いもよく、キャベツの甘味を存分に感じられる一品となりました。

令和3年6月4日の給食

画像1 画像1
🌸献立🌸
かみかみ高菜ごはん
焼きししゃも
豚汁
白菜とコーンのおひたし
牛乳


今日は、虫歯予防デーにちなみ、かみごたえがあり、歯をしっかりと使う「かみかみ高菜ごはん」をいただきました。

給食時間後に「今日のごはん、いっぱいかまないと食べられなかった」と話してくれた子がいました。みなさんは普段、よくかんで食べていますか?食育メモのとおり、よくかんで食べるといいことがいっぱいです!

にんじんやごぼう、フランスパンなど食物繊維の多い食品やかたい食品、水分の少ない食品などは、食べるときにかむ回数が増え、だ液も多く出ます。

よくかんで食べる習慣をつけるために、食事のときにしっかりかんでいるか、意識してみるところから始めてみましょう。

画像2 画像2

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、あいにくの雨で外での体力テストはできませんでしたが、体育館で実施できるものは行いました。
 また、ソフトボール投げの練習は、投げるコツをマスターしようと、休み時間に体育館で投げる練習を行いました。
 自分の建てた目標に向かって一生懸命に挑戦する姿はいいです、

 校長   井上 正彦

令和3年6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「ポテトカルボナーラ」は、にんにくとベーコンを炒め、塩こしょうで味付けした後、生クリームと牛乳を加えて煮ます。そこにゆでたじゃがいもを入れ、混ぜながらマッシュ状にし、最後に粉チーズを加えて仕上げます。写真は、マッシュ状にしているところです。

子ども達や先生方からは、「おいしかった〜」「においもうまい」「なめらかだった」と好評でした。


🌸献立🌸
カレーピラフ
ポテトカルボナーラ
野菜スープ
牛乳


令和3年6月2日の給食

画像1 画像1
今日は、旬の「梅」を使って「梅こんぶきゅうり」をいただきました。
食べると口の中に広がる梅の香り。二色丼(甘辛いそぼろ肉とほんのり甘い炒り卵)にぴったりなさわやかな一品です。


🌸献立🌸
二色丼
豆腐とじゃがいものみそ汁
梅こんぶきゅうり
牛乳
画像2 画像2

田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(水)総合的な学習の時間で、田植えを行いました。今年度も、エコ・ライス新潟の方から苗をいただき、リモートでのご指導もしていただきました。
水田に入るのは初めての子が多く、泥の感触を楽しみながら活動する様子が印象的でした。逆に、その感触や肥料の混ざったにおいに苦戦している子もいました。それでも、覚悟を決めて(?!)水田に入り、苗を植えることができました。秋には立派なお米が収穫できるよう、大切に育てていきたいと思います。

令和3年6月1日の給食

画像1 画像1
今日の汁物は「にらたまスープ」です。
だしで玉ねぎ、にら、にんじん、しいたけを煮て、味付けをした後、水溶き片栗粉を加えてから、静かに溶き卵を流し入れて作りました。調理員さんが丁寧にかき混ぜてくれたおかげで、ふんわりとしたきれいなスープに仕上がりました。


🌸献立🌸
チャーハン
大豆と鶏肉の中華炒め
にらたまスープ
くだもの
牛乳

画像2 画像2

運動会 NO4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、小学校生活最後の運動会。新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言下でしたが、感染防止に努めて。素晴らしい演技を披露しました。
 どの学年も、あたりまえにできない制限下での運動会でしたが、できることを、やり切りました。
 この経験は、将来、必ず生きると思っています。
 

運動会 NO3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会、当日は練習の成果を出し切り、成長した姿を見せてくれた子どもたち、今度は、新たな目標を定めて進んでいきましょう。

運動会 NO2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会、当日の子どもたちが「自分超え」して頑張っている姿です。最後まで、あきらめずゴール目指して挑戦するする姿勢には、感動を覚えます。

運動会 NO1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年は、運動会の前日準備をしました。
 こうやって学校を支えてくれる高学年がいればこそ、様々な学校行事も成り立ちます。感謝です。
 高学年は、学校の大切な土台となり下の学年を支えています。これからも、よろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

経営計画

学年だより 6年

登校届

教育課程

年間行事予定

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

安心・安全のために