学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

子供たちの部屋

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、子供たちの部屋のようすと、部屋から見渡せる庭の景色です。
避難経路を確認した後、俳句作り、荷物整理、振り返り日記、学習カードのまとめなどに取り組んでいます。

宿舎到着・開校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より約30分早く日光アストリアホテルに到着しました。ホテル前で開校式を行いました。玄関先の温度計は20度を示していました。

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鳴龍を見学し、五重塔の前に再集合しました。ここから二荒山神社を抜けてバスに乗車します。宿舎に向かいます。

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他のクラスも陽明門の内側に到着しました。写真は左から、神輿舎、唐門、眠り猫のいる坂下門です。奥宮から戻ったら祈祷殿・拝殿の見学です。ガイドさん方はそれぞれに個性あふれる魅力的な解説で子供たちに分かりやすいように楽しい工夫をしてくださっていて、ありがたいです。

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は左から神輿舎、唐門、眠り猫です。眠り猫のいる坂下門をくぐり奥宮まで階段を上っていきます。

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとの集合写真を撮影してからいよいよ陽明門の見学です。

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左の写真は、中神庫の象の彫り物です。左の象には尾が4本表現されています。見たことのない動物を話だけを頼りに表現したものだと説明していただきました。
中央と右の写真は、三猿です。それぞれが表現していることの内容を知ることができました。側面にも回り込んで見学することができました。

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五重塔から表門を通り上神庫・中神庫・下神庫を見学します。右の写真は、中神庫の象の姿について詳しく話をうかがっている場面です。

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮の表参道を進みます。ガイドさんの説明を聞きながら、熱心にメモをとり見学しています。

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2
「日光火之番八王子千人同心顕彰之燈」の前でガイドをしてくださる方々と合流しました。ここからクラスごとの日光東照宮の見学が始まります。

昼食「大杯膳」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月23日(月)の昼食は、磐梯日光店で「大杯膳」をいただきます。メニューは、湯波ごはん・メンチカツ・オムレツ・シューマイ・キャベツ・フライドポテト・たこ焼き・わらび餅・畑のお肉・からあげ・乳酸飲料・オレンジ・緑茶です。
クラスごとに異なる部屋で、みんな静かに黙食に徹しています。よく食べています。

稲荷山古墳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
稲荷山古墳の見学を終えてバスに戻ります。一路、日光に向かいます。
バスの中ではハンドサインで回答するように工夫したクイズや、選曲して作成してきた「バスレク歌詞集」を開きながら音楽を聴くなどして静かに過ごしています。

稲荷山古墳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次に稲荷山古墳を見学しました。稲荷山古墳は前方後円墳です。眺めのよい場所でグループごとに写真撮影をしました。

丸墓山古墳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さきたま古墳公園では、まず丸墓山古墳を見学しました。階段の段数を数えながら上る子たちもいました。

さきたま古墳公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月23日(月)6年日光林間学校のようすをお知らせしています。予定より約30分早く「さきたま古墳公園」に到着しました。

バスの感染症対策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗車してすぐに感染症対策のビデオを視聴しました。バスガイドさんも進行方向を向いてのアナウンスです。

日光林間学校出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月23日(月)6年日光林間学校の出発式のようすです。
感染対策に十分に気をつけて行ってまいります。
1年生の花壇のヒマワリがようやく開花して出発式を見守ってくれています。
保護者の皆様や職員の見送りにバスの中から手を振って、さあいよいよ出発です。

低学年の畑から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月10日(火)低学年の学級園のようすです。
1年生が育てているのは、ヒマワリ・オクラ・フウセンカズラ・オシロイバナ・マリーゴールド・ホウセンカです。
2年生が育てているのは、ピーマン・トマト・ナス・キュウリなどの夏野菜です。

テニスボールを寄付いただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月27日(火)近隣のインドアテニススクールのご厚意でテニスボールをたくさん譲っていただきました。本年度は、4月に続き2回目のご寄付です。感謝申し上げます。
七国小学校ではこれまでも教室の児童椅子や机などの足にテニスボールを取り付けて、床とこすれあう音を緩和して、子供たちが集中して学習に取り組める環境づくりをすすめてきたところです。八王子市で一番児童数が多い学校ですので、テニスボールが大量に必要です。これまで以上に活用させていただきます。

夏野菜の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月26日(月)ひばり学級の夏野菜収穫のようすです。
夏休み期間ですが都合のつく児童8名が登校して担任と一緒に野菜を収穫し持ち帰りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食献立表

学校経営

学年だより

どんぐりの会

年間行事予定

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

子ども見守りシート

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室

文部科学大臣からのメッセージ

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取り組み