上柚木小の日々

11月26日(金) 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんなおかしがあったらいいな!と考えをふくらませ、お菓子のパッケージ(箱)のデザインを考えました。
既存のものにとらわれない自由な発想で、様々なお菓子のパッケージを考え、描いていました。

11月26日(金) 4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の総合では、福祉の学習を行っています。その学習の一環として、本日は、特別養護老人ホームの方をゲストティーチャーにお招きして、学習しました。
今日はお話を聞くことが中心でしたが、子供たちは今まで学習してきたことを振り返りながら、講師の方のお話をメモを取りながら真剣に聞いていました。
 来週は実際に車いす体験を行うとのことです。

11月26日(金) 先生方からのおすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間が終わり、先生方のおすすめの本が借りられるようになりました。図書室前の書架に展示してあります。ぜひ手に取って、様々なジャンルの本を読んでみてください。ちなみに、私のおすすめの一冊は、宮沢賢治の「よだかの星」です。

11月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ビーンズカレー
・野菜スープ
・ヨーグルトポムポム
・牛乳

 今日は、旬のリンゴを使って「ヨーグルトポムポム」を作りました。ポムポムはフランス語でりんごを意味するので、ヨーグルトとりんごをたっぷり使ったケーキです。今日のりんごはアップルパイなどのお菓子作りにも適している少し酸味が強めの「紅玉」という種類です。りんごの甘酸っぱさがケーキを引き立ててくれました。

11月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・いわしのさつま揚げ
・青菜と豆腐のすまし汁
・かぶのゆず風味
・くだもの(みかん)
・牛乳

 今日は、いわしのすり身、たらのすり身、鶏ひき肉と野菜、たまごなどをよくこねてから油で揚げて、手作りのさつま揚げを作りました。かぶのゆず風味は、とても新鮮な八王子産のかぶが届きました。葉っぱもとても青々として新鮮でした。ゆずも八王子産のゆずです。給食時間にお当番さんが食缶を開けるとさわやかな香りが漂って食欲をそそりました。

11月25日(木) 4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業は鑑賞です。作品展で作品の見る目が肥えたところに、さらに「見る力」「伝える力」をパワーアップさせる取組です。
 今日の授業では、たくさんの鑑賞カードを用いて4つの課題に取り組みました。グループのみんなと協力しながら楽しんで活動していました。

11月25日(木) 6年生 特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のメディアリテラシー授業の様子です。SNSが子供たちに普及して久しいですが、SNSを通した子供間のトラブルも増えているのが現状です。そこで、八王子市の6年生全員を対象に、「メディアリテラシー(リテラシーとは、広く「知識や理解能力」のこと)」を高めるための授業を実施しています。今日は学級ごとに、LINEみらい財団とオンラインで結んで授業が行われました。
 教材を用いて、互いにやりとりをする際にどんなことに気を付けようと思うか、最後には一人一人が自分の考えをまとめました。

11月25日(木) ベルマークの集計作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かみゆぎ会の方々によるベルマークの集計作業が行われました。時間による入れ替え制で実施し、合計20名の保護者の方々が参加してくださいました。
 
 保護者の皆さんのおかげをもちまして、今日の集計では、なんと9975点(3031枚)のベルマーク、230個のインクカートリッジがあつまりました!!

 これも日頃から意識してくださった保護者の皆さんのおかげです。ありがとうございました。今後も、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

11月25日(木) 図書室がドレスアップ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図書ボランティアの方が3名来てくださり、図書室の装飾をしてくださいました。早いものでもうじき12月(師走)です。飾りも12月にちなんだものとなりました。いつもありがとうございます。

11月25日(木) 図書室がドレスアップ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は図書ボランティアの方が3名来てくださり、図書室の装飾をしてくださいました。早いものでもうじき12月(師走)です。飾りも12月にちなんだものとなりました。いつもありがとうございます。

11月25日(木) 読書の木(最終形)

画像1 画像1
こんなにたくさんの葉が茂りました。子供たちはたくさんの本にふれる機会となりました。今後も続けていきましょう。

11月24日(水) 4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人が自分の課題について調べてことを発表しています。発表用スライドと原稿を作成し自信をもって発表する姿が立派でした。自分で仕上げたスライドも大変分かりやすくまとまっていました。

11月24日(水) 6年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
 病気の予防の学習です。今日の授業では様々な感染症について学んでいました。今の感染症が流行している最中です。今日の学習を生かして、これからもその予防に努めてほしいです。

11月24日(水) 3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、12月に拓殖大学の留学生をお招きして交流会を行います。この取組は今年度で3回目です。
先週から3年生では交流に向けて様々な準備を行っています。教えてもらうだけでなく、自分たちも日本のよさを伝えられるように、班で協力して取り組んでいます。

11月24日(水) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、秋のおもちゃづくりをしました。

どんぐりやまつぼっくりを使って、マラカス、やじろべえ、的入れ、どんぐりゴマなどを作りました。

それぞれ飾りや形を工夫して楽しんでいました。

今度、みんなで遊びます。

11月24日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・八王子産の白いごはん
・さばのおろしソース
・小松菜のじゃこ炒め
・はっちくんのみそ汁
・牛乳

  八王子は、東京都の中で一番農産物やお米を作っています。八王子市のお米は、ご飯として食べるほか、日本酒の材料にも使われています。
 今日食べた八王子産米は、高月町、元八王子町、川口町、長沼町、加住町、東中野のお米で、銘柄は、キヌヒカリ、コシヒカリ、キヌムスメ、アキニシキのブレンドです。お米を一生懸命作ってくださった米農家さんに感謝しておいしくいただきました。

11月20日(土) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
きのうは、みんなの作ひんをかんしょうしましたね。すてきな作ひんがたくさんあって、かんしょうカードがいっぱいになりましたね。そうぞう力はむげん大、みんながんばりました。

11月20日(土) おおるり

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の小集団学習では、「箱の中身は何だろう?」を行い、伝え合う課題に意欲的に取り組みました。ヒント係は、答える友達に分かるように返事をすることができました。答える子供たちは、話型を手掛かりにして形や手触りについて質問することができました。箱の中に入っているものの名前を正しく答えることができ、達成感をもてた様子でした。

11月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・黒糖パン
・クリームシチュー
・大根ごまサラダ
・リンゴジュース

 今日は八王子産の大根を使って、大根ごまサラダを作りました。大根を20kg使いました。これから大根がおいしい季節です。サラダ以外にも、煮物や汁物、鍋料理などどんな料理にも使える万能な野菜です。

11月19日(金) 3年生 理科

理科「光のせいしつ」の様子です。
「虫めがねで日光を集めるとどうなるのだろうか?」という課題を意欲的に追究しました。
日光を集めるところを小さくするほど、明るく、あつくなることを、体験を通して理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31