学習の様子7(5月14日)

画像1 画像1
わかば学級。

学習の様子6(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生。

学習の様子5(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、音楽と、もう一クラスは給食です。

学習の様子4(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生。

学習の様子3(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生。

学習の様子2(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生。

学習の様子1(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生。

運動会練習(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会練習、みんな頑張れ!

学習の様子3(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数に取り組んでいますね。

学習の様子2(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業や社会の授業でした。

学習の様子1(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科や漢字に取り組んでいました。

集会(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育集会を校庭で行う予定でしたが、あいにくの雨。各教室でラジオ体操。

イチョウの木(5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市ではたくさん街路樹に使われ、お祭りの名前にもなっているイチョウの木。第一小学校でも校庭にりっぱなイチョウの木があります。すっかり葉をつけて青々としてきましたが、このイチョウの木はギンナンができるのでメスです(イチョウはギンナンができる木はメス、できない木はオスです)。また、近づいて葉をみてみると、真ん中が割れているタイプです。イチョウの葉には、真ん中で割れているもの、扇のように割れていないもの、幾筋かに割れているものなどがいろいろなタイプがあります。でも、オス、メス関係なく、どのイチョウの木にどのタイプの葉ができるのかはわかっていないそうです。自然は不思議です。

学習の様子4(5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生、この学級は生活科でミニトマトの観察です。

学習の様子3(5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、国語と社会。

学習の様子2(5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は算数。

学習の様子1(5月12日)

画像1 画像1
3年生、図書室です。

無人の教室3(5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
ここは6年生の教室。

無人の教室2(5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
ここは3年生の教室。

無人の教室1(5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習をしているときの無人の教室をのぞいてみました。子供たちはいないけど、にぎやかだった形跡が感じられます。ここは1年生の教室。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31