令和3年7月8日 木曜日※ カラフルピラフ ※ 白身魚のハーブ焼き ※ スティックサラダ ※ ABCスープ ※ 牛乳 ☆ スティックサラダはきゅうりとにんじんを棒状に切って茹で、挽肉とケチャップとウスターソースとチリパウダーを合わせたソースにからめていただきます。野菜とケチャップソースはめずらしいは組み合わせでしたね。 令和3年7月7日 水曜日※ そぼろちらし ※ 笹かまぼこのヒスイ焼き ※ 七夕汁 ※ 野菜の煮びたし ※ 冷凍みかん ※ 牛乳 ☆ 今日7月7日は七夕です。今年も七夕献立です。笹かまぼこはほうれん草を茹でてからミキサーでみじんにしたものをマヨネーズとまぜてオーブンで焼きました。七夕汁はにんじんで短冊と星を、そうめんで天の川をイメージしました。 令和3年7月6日の献立※ 台湾風おこわ ※ ビーフン炒め ※ 中華卵スープ ※ パイナップルケーキ ※ 牛乳 ☆ 今日は世界の料理で台湾料理を作りました。オリンピックが1年延期になったため、この料理も2回目です。そしてパイナップルケーキはリクエストにも入ったほど人気メニューです。小麦粉とバターをたくさん使った生地の中にパインを入れて丸くしました。とても手間のかかる献立ですが、残さず食べてくれると作り甲斐がありますね(#^.^#) 7月3日 学校公開、子どもまつり
学校公開には、多くの保護者、地域の方々ご来校いただきありがとうございました。子どもまつりはいかがでしたでしょうか。どの学年も、お客さんが楽しめるよう、よく工夫して取り組んでいました。
昨年度は、新型コロナウイルス感染症対策の影響で実施できませんでしたが、今年度はほぼ例年どおりの形で実施することができました。大人にも子供にも、たくさんの笑顔が見られる行事となり、よかったです。 令和3年7月2日 金曜日※ たこ飯 ※ うずらの煮卵 ※ 炒りどり ※ 即席漬け ※ 牛乳 今日は「半夏生」献立でした。毎年7月2日頃を半夏生と言って、農家では田植えを終える目安とされているそうです。田んぼに植えた稲の苗が、たこの足のように大地に根をはり、たくさん収穫できるようにと願って「たこ」を食べたそうです。今日は「たこめし」をいただきました。 通学路点検と改善申し入れについて(学運協会長古田より ご報告)
7/1午前中に安田PTA会長と下記2箇所の通学路点検および改善申し入れを実施しました。
(1)五日市カントリー入口付近 来年7月頃までコース内の改修工事が予定されていることが、HPで告知されておりました。大型の工事車両の出入りは、出来るだけ児童の登下校時間帯を避けて頂くよう、五日市カントリーの支配人に直接お願いしてきました。 (2)新関戸橋付近の歩道 新関戸橋付近の歩道に雑草が生い茂っていましたが、東部町会の秋山副会長が草取りをしてくださいました。(大変有難う御座いました!) また、歩道に凹みがあり、雨天時に水溜りになるのと、その先の柵が歩道にはみ出して危険なので、東京都南多摩西部建設事務所の担当主任と現場を確認し、改善の申し入れをしました。 令和3年7月1日 木曜日※ ご飯 ※ 鮭の塩焼き ※ ひじきの炒め煮 ※ カリカリじゃこサラダ ※ 牛乳 ☆ 今日の鮭は甘塩のはずなのですが、少々しょっぱめでした。骨もかなりついているものもあったようです。お箸の使い方が上手になるとお魚もおいしく食べられるようになりますね!少しずつでいいので正しい持ち方を心掛けながら給食の時間を楽しんでくださいね! 令和3年6月30日 水曜日※ スパゲッティミートソース ※ コーンサラダ ※ フルーツヨーグルト ※ 牛乳 6月24日(金) ウォークラリー
今年度1回目のウォークラリーに行ってきました。たてわり班で、途中のミッションをクリアしながら、上川自然探検ランド(学校の裏山)の自然を満喫しました。たてわり班のリーダーを中心に、上級生が下級生をサポートしている姿が立派でした。
令和3年6月29日 火曜日※ ご飯 ※ ホキの胡麻がらめ ※ かきたま汁 ※ じゃこキャベツ ※ 牛乳 子どもまつりお店紹介集会
今朝は、子どもまつりお店紹介集会でした。
どの学年も工夫を凝らしたこだわりのお店です。 子どもまつりは今週金曜日(児童のみ)、土曜日(学校公開日)です。とても楽しみです。 令和3年6月28日 月曜日※ 豚キムチ丼 ※ 春雨のスープ ※ じゃがいものきんぴら ※ 牛乳 ☆ 今日の給食は野菜の種類が11種類も入りました。その他の食材も肉、キムチ、こんにゃく、ちくわ、春雨と豊富に入りました。栄養満点の給食です。 令和3年6月25日 金曜日※ きびごはん ※ さばのごま味噌煮 ※ ビーフン炒め ※ 味噌汁 ※ 牛乳 令和3年度 第1回学校運営協議会の様子
今年度から学校運営協議会の会長を引継ぎました古田と申します。緊急事態宣言の解除に伴い、漸く第1回目の会議を開催し、学校経営方針や活動計画の他、地域の課題や児童の登下校時の危険箇所などについて討議することが出来ました。上川口小の児童全員が、安全で安心して充実した学校生活が送れるよう、地域と各種ボランティアの方々のお力をお借りしながら、サポートして行きたいと思います!
令和3年6月24日 木曜日※ カレーライス ※ オニオンスープ ※ 冷凍みかん ※ 牛乳 ☆ 今日は給食の人気定番メニューのカレーライスでした。ウオークラリーの後でもあったのですべて完食でした。うれしいですね(#^.^#) 令和3年6月23日水曜日※ ビビンバ ※ コーンと卵のスープ ※ 豆黒糖 ※ 牛乳 令和3年6月22日 火曜日※ ご飯 ※ マーボー豆腐 ※ ワンタンスープ ※ さくらんぼ ※ 牛乳 ☆ 今日は旬の果物のさくらんぼをつけました。山形県産の佐藤錦です。おそらく年に1度になりそうです(-_-;) 校長講話(6月22日)
今日の校長講話は「4つの水」についてのお話でした。
1つ目は「プールの水・水泳・水遊び」です。決まりを守って、安全に楽しく水と関わりましょう。2つ目は「梅雨時(天気の水)」です。雨の日の登下校や、校舎内での安全な過ごし方を考えましょう。3つ目は「田や畑の水・水やり」です。植物も大きく育つ時期です。水やりや手入れをして、大切に育てましょう。4つ目は「水道の水」です。こまめな水分補給を心掛けて熱中症の予防をしましょう。水を大切にするために、使い終わったら、蛇口をしっかりしめて、下に向けましょう。 6月は「水無月(みなづき)」と呼ばれ、水と関わることが増える月です。水と上手に付き合い、楽しく生活しましょう。 全校朝会(6月22日)
今日の全校朝会では、来週から始まる水泳の学習に向けて、各学年で決めた目標の発表をしました。また、体育担当の先生方からは、プールでの約束「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(長い時間もぐらない)」の話がありました。安全に楽しく水泳の学習に取り組んでいきましょう。
令和3年6月21日 月曜日※ ウインナーサンド ※ クリームシチュー ※ じゃこサラダ ※ みかんジュース |