離任式 その1
先生方の入場です。校長先生からの紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(金)の給食
本日の献立:赤飯、豆腐のまさご揚げ、煮びたし、お祝いすまし汁
![]() ![]() 小学部1年 図工 その2
「ちょきちょきかざり」出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
学習を終えて・・静かに本を読んでいます。
![]() ![]() 小学部5年 算数
「体積」単位の仕組みに着目して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育
50メートル走の記録が伸びたことを称えています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
図書の時間です。今日は「子ども読書の日」です。標語は「いっしょに よもう いっぱい よもう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 道徳
よりよい学校生活、集団生活の充実(資料「ひかり小学校の じまんはね」)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工
「ちょきちょきかざり」折ってからはさみを入れます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5、6年 合同体育 その2
くり返し挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5、6年 合同体育 その1
「50メートル走」記録に挑戦です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
歌『花束をあなたに』休符は手拍子で・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工 その2
自分模様が出来上がってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
「たし算と ひき算」の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
学校司書の先生からのクイズに答えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
熟語の構成の学習が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 道徳
感謝(資料「ありがとう上手に」)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
テスト中です。
![]() ![]() 小学部3年 図工 その1
絵の具の使い方(自分模様をつくっていきます)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() |