小学部6年 音楽
テーマを決めて、テーマにあった卒業マイソングをつくっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
『平均とその利用』の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工 その2
彫刻刀で彫った木くずの山ががんばりを表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育
各チームでバトンパスの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 記念式典に向けて
開校10周年記念の式典に向けて学習しています。
![]() ![]() 小学部1年 算数
『かたちづくり』色板を使って、いろいろな形をつくっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(月)の給食
本日の献立:パエリア、スパニッシュオムレツ、白いんげん豆のスープ
![]() ![]() 中学部3年 英語
関係代名詞の目的格について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
化学変化と質量の関係について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
集中して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
『比例と反比例』比例を使って考えよう・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工 その1
『トランプ(木版画)』デザインした絵を彫り進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会
消防署見学のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年 体育 その3
よく動けていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年 体育 その2
守りがうまくなっていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年 体育 その1
ボールゲームです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学 その2
四角形が平行四辺形になることを証明していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学 その1
中点連結定理の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
富士山に降った雨は、どこへいったのだろうか? 富士山からの水の恵みは、どのようにしてもたらされるのだろうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |