生活科見学3【2年生】(11月5日)アミメキリンの小町に赤ちゃんができて公開になっていました。名前が最近決まり、「彩羽(いろは)」ちゃんと命名されたそうです。赤ちゃんといっても、生まれた直後は、170cmほど。現在はもっと背が伸び、子供たちは見上げていました。アミメキリンの模様や動きをよく観察していました。 生活科見学2【2年生】(11月5日)子供たちは、レッサーパンダを見るなり「かわいい〜!!」の連呼でした。 ミーアキャットの立ちあがっている姿に「にんげんみた!」と言っている子もいました。 生活科見学1【2年生】(11月5日)場所は、羽村市動物公園です。日本初の町営施設(当時は羽村町)なんだそうです。 先生からのお話をしっかりと聞き、安全に気を付けてしゅっぱ〜つ!! 2021年11月5日(金)献立ポテトのチーズやき ABCスープ くだもの ぎゅうにゅう 2021年11月4日(木)献立しせんどうふ ちゅうかスープ アーモンドこくとう ぎゅうにゅう 社会科見学3【3年生】(11月2日)
お弁当の後は、八王子市役所に行きました。
最初に市議会の議場を見学しました。本来ならば小学生は入れない傍聴席に座らせてもらい、市役所の職員の方の説明を聞きました。議場を出てからは、市役所の西側(山地)の様子、東側(市街地)の様子を見学しました。最後に、1階で八王子市の人口や広さのこと、特産品について、浅川で見られる魚などについて見たり聞いたりしました。 社会科見学2【3年生】(11月2日)
南大沢駅周辺の見学後、今度は山地の恩方第二小学校へ向かいました。
恩方第二小学校では、校長先生(3年生の子供たちが1年生の時にお世話になった校長先生)や副校長先生からいろいろなお話を聞くことができました。サルやイノシシが校庭に出てくることなど、驚きながら聞いていました。 お話を聞いてから、夕やけこやけふれあいの里に行き、楽しみにしていたお弁当をいただきました。 社会科見学1【3年生】(11月2日)
3年生が市内めぐりの社会科見学に出かけました。
はじめに車窓から北八王子工業団地を見学した後、南大沢駅周辺に向かいました。 多摩ニュータウンの計画的につくられた町の様子を見学しました。 2021年11月2日(火)献立あじフライ ごまじる ごもくにまめ ぎゅうにゅう 2021年11月1日(月)献立わふうサラダ おうとうかん ぎゅうにゅう 2021年10月29日(金)献立タンドリーチキン ジュリエンヌスープ かぼちゃケーキ ぎゅうにゅう 2021年10月28日(木)献立さばのみそに のっぺいじる れんこんのきんぴら ぎゅうにゅう 2021年10月27日(水)献立チキンときのこのクリームスープにこみ ビーンズサラダ いちごジャム リンゴジュース 2021年10月26日(火)献立いしがきあげ はちおうじる あさづけ くだもの ぎゅうにゅう 2021年10月25日(月)献立チキンソテーのパッションフルーツソース クリームスープ ごまめ ぎゅうにゅう 2021年10月22日(金)献立まつかぜやき じゃがいものみそしる ほうれんそうのおかかあえ ぎゅうにゅう 2021年10月21日(木)献立やきぎょうざ もやしスープ まめじゃこ ぎゅうにゅう 2021年10月20日(水)献立ポテトグラタン オニオンスープ くだもの ぎゅうにゅう 避難訓練(10月20日)
今日の避難訓練は地震を想定して行われました。
「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」場所を探し自分の身の安全を守ります。教室にいる場合は机の下にかくれて、いすの足をしっかりつかみます。 避難の際は「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」の約束を守って避難することができました。 2021年10月19日(火)献立スイートポテトパイ きゅうりといかのスィング ぎゅうにゅう |
|