小学部2年 生活科
生活科見学に向けて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
漢字の学習を進めています。
![]() ![]() 小学部4年 社会
地図を活用して~地形の特徴を学習します。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科
「花のつくり」ツツジの花を観察し、花のつくり(がく、花びら、おしべ、めしべ)について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 音楽
オーケストラの楽器について学習しています。
![]() ![]() 中学部3年 道徳
考える道徳の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 総合
鎌倉学習の事前学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
運動会に向けて・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
「対称な図形」のプリント学習です。
![]() ![]() 小学部5年 音楽
1人1台の学習端末を使って「楽器」の調べ学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
「角とその大きさ」の学習
![]() ![]() 小学部1年 算数
「かずと すうじ(わくわく すたあと)」数字を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(木)の給食
本日の献立:チキンライス、うずら卵のカレー煮、野菜のスープ煮、みかんヨーグルト
![]() ![]() 第1回避難訓練 その2
校庭に避難しました。静かに避難できました。さすが、館小中学校の児童・生徒です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回避難訓練 その1
放送「訓練、地震が発生しました」の声に、小学部1年教室と2年教室では・・立派です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
語句の意味調べをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語 その2
こちらのクラスでも「現在進行形」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語 その1
2つのクラスに分かれて「現在進行形」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
「正の数・負の数」数の大小の問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
1人1台の学習端末学習中です。「日光」の調べ学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |