上柚木小の日々

10月24日(日) 青少対主催「防災ワークショップ」 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、青少年対策上柚木地区委員会主催の防災ワークショップを行いました。

都立大の先生監修のもと、ワークショップを行いました。この活動に長くかかわってくださっております。ご協力ありがとうございます。

10月24日(日) 青少対主催「防災ワークショップ」 その3

画像1 画像1
 本日、青少年対策上柚木地区委員会主催の防災ワークショップを行いました。

起震車「ぐらっとくん」による地震の体験です。震度7は怖いです。

10月24日(日) 青少対主催「防災ワークショップ」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、青少年対策上柚木地区委員会主催の防災ワークショップを行いました。

簡易トイレの設置訓練です。本校では4つ設置することができます。トイレには様々な工夫がされていることが分かりました。

10月24日(日) 青少対主催「防災ワークショップ」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、青少年対策上柚木地区委員会主催の防災ワークショップを行いました。

本校、東門付近にある応急給水施設の訓練です。設置したのち、飲料として大丈夫か、試薬で点検を行い、安全性を確認します。

10月22日(金) 6年生の皆さんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、運動会が終わりました。一人一人が自分のめあてに向かってがんばったこと、とてもうれしく思います。ソーラン節の踊りは、声の出し方も含めて悔いのないように踊れましたね。
また、運動会の係活動で皆のために一生懸命に働いている姿も印象的でした。準備から本当によく頑張りましたね。
さらに、頑張る友達の姿をかっこいいなと思って心の中で応援していたり、他学年の良い所を見付けたりしながら、運動会に参加できていたことも分かり成長を感じました。
これからの生活に生かしていきましょう。

10月22日(金)1年生 おおるり見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、上柚木小の特別支援教室のおおるり学級について学びました。

おおるりは「自分も友達も気持ちよく過ごすことができるように勉強するところ」

クイズや寸劇、教室案内を楽しんで、おおるりへの理解を深めていました。

10月22日(金) おおるり 「理解啓発授業を実施しました。」

画像1 画像1 画像2 画像2
由木西小にて2,3年生にむけて「おおるり教室」の理解啓発授業を行いました。

「おおるり教室」での学習内容を知り、実際におおるり教員と小集団グループに分かれてミニ授業も体験しました。ふり返りでは「活動が楽しかった」「おおるり教室のことが分かった」などの感想も教えてくれました。

10月22日(金) ようこそ上柚木小学校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後は、新一年生の就学時健康診断でした。みんながピカピカの一年生になって上柚木小学校に来るのを楽しみに待っています!!

10月22日(金) 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は体育館で行いました。体つくり運動で、いろいろな動きにチャレンジしました。
 マット運びも上達しました。友達と協力して準備や片づけをするのも大切な学習で

10月22日(金) 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平面作品をさらによくしよう!運動会が終わり次の大きな行事は作品展です。どの学年も作品づくりが大詰めです。今日の図工の時間には、展示する作品をよりよくするための活動です。

10月22日(金) 3年生 算数

画像1 画像1
 何倍でしょうか。「〇は□の何倍?」ちょっと難しいですね。
2年生でかけ算を学びました。その応用です。3年生の学習からグッと難しくなってきますね。でも大丈夫です。今学習していることをしっかり学べば、必ずできるようになります。日々の学校での学習、お家での学習を大切にしていきましょうね。

10月22日(金) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の講師の先生による授業です。先生の話す英語をよく聞きとって活動しています。この時間、4年生の耳は、“英語耳”になります。グループ活動も楽しんで取り組みました。

10月22日(金) おおるり

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生がおおるり教室に勉強に来ました。おおるり担任4名が、「おおるりクイズ」や「ミニ授業体験」を通して、おおるりの学習について紹介しました。ミニ授業体験では、言われたらうれしい言葉についてみんなで考えました。「すごいね。」「じょうずだね。」「きれいにかけたね。」など、たくさんのすてきな言葉を考えることができた1年生。さすがです! おおるりについて勉強した1年生のみなさん、これからもおおるり教室をよろしくお願いします。

10月22日(金) 1年生 図書

画像1 画像1
21日(木)に図書がありました。

図書の時間の読み聞かせは「14ひきのあさごはん」

来週、給食と図書のコラボがあります。

そのメニューが、パン、スープ、イチゴジャム、ジュース。

お話を思い出しつつ、いただきましょう。

10月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ドライカレー
・ペイザンヌスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日は、ドライカレーでした。ドライカレーは、材料を全部みじん切りにしてよく炒めて作ります。玉ねぎは、32kgをみじん切りにして使いました。良く炒めて甘くなった玉ねぎがカレーのおいしさを引き立たせます。

10月21日(木) 3年生 総合-2

大切に育ててきたカイコのまゆから「糸取り」をしました。
熱いお湯に入れ、割りばしを使って糸を引き出します。
コツをつかむまで少し時間がかかりましたが、子どもたちは根気強くがんばりました。
いろいろな方向に糸を巻くと、とてもきれいになりました。
「見て見て!ふわふわしているよ!」
「まだまだこんなに長いんだね!」
などの声が聞こえてきました。
貴重な体験になりました。(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)  3年生 総合

大切に育ててきたカイコのまゆから「糸取り」をしました。
熱いお湯に入れ、割りばしを使って糸を引き出します。
コツをつかむまで少し時間がかかりましたが、子どもたちは根気強くがんばりました。
いろいろな方向に糸を巻くと、とてもきれいになりました。
「見て見て!ふわふわしているよ!」
「まだまだこんなに長いんだね!」
などの声が聞こえてきました。
貴重な体験になりました。(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木) 3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カイコのまゆから、糸を取っています。根気のいる作業ですが、みんな楽しんで取り組んでいました。

10月21日(木) 6年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の作品は、一人一人形や大きさ、飾りなどが違います。今までの家庭科で学んだことを総動員して作っています。もうすぐ完成!かな?

10月21日(木) 5年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展にだす作品づくりも佳境です!!すてきな作品ができそうです。お楽しみに。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30