3年生 道徳科![]() ![]() ![]() ![]() お話を通して家族のことについて真剣に考えました。 家族のよさについて考えを深めることができました。 2年生 交通安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いきなり自転車や車が出てくるような場面を想定し、 どうしたら危険を回避できるかについて、シュミレーターで体験しながら考えました。 個の学習を活かしてこれからも交通安全に気を付けた安全な歩行ができるといいです。 5・6年生 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが高学年です。多くの演技を披露し、見る人に感動を届けてくれました。 3・4年生 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの息がよく合い、すばらしい演技をみせてくれました。 1・2年生 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人の笑顔が輝き、みんな素晴らしい頑張りでした。 6年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 全力で走りぬく姿は、迫力があります。 バトンをつなぎ、仲間と協力して走りぬく姿は とてもかっこいいです。 5・6年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演技に力が入っています。 みんなよく息が合っています。 これまで努力を続けてきた成果が見られます。 本番が楽しみです。 1・2年生運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんないい表情です。 楽しんでいます。 本番がとても楽しみです。 1・2年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ一つの動きをとても丁寧に取り組んでいます。 みんな頑張っています。 運動会に向けて 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会直前の全校練習です。 子供たちは真剣に取り組んでいます。 いい運動会を迎えられそうです。 1年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ一つの動きを意識して表現をしています。 みんな一生懸命に取り組んでいます。 本番がとても期待できます。 4年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは先生の読み聞かせによるお話をじっくりとよく聞き、 共感しながら、自分の考えを発表していました。 タブレットを活用して、友達の考えと自分の考えを比べるなど、互いの考えを交流することもしていました。 6年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() 様々な名画をじっくりと見ながら、自分の気に入った作品を見つけていました。 名画の筆あと、色の組み合わせ、配置をよく見ながらの鑑賞です。 3年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館での練習です。 みんな息が合ってきていて、よくそろっていてとてもきれいに見えます。 先生から合格点が出ました。 3年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現の練習です。 だんだんとみんな息が合ってきています。 みんな真剣に取り組んでいます。 6年生 総合![]() ![]() ![]() ![]() 八王子城について話を聞くことができました。 春の遠足で訪れた八王子城について学んだことを 今後の郷土学習に活かしていけそうです。 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは精一杯取り組んでいます。 本番に向けて、ぐんぐん向上しています。 6年生 外国語科![]() ![]() ![]() ![]() 自分の思い出を友だちに英語で伝えるための準備をしていました。 スピーチに向けて真剣に取り組んでいます。 5年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は電動糸のこぎりを安全に使うことをめあてに 自分のイメージした形に木の板を切りぬいていました。 よく集中して、しっかりと取り組んでいます。 ブックエンドの完成に向けて着々と進んでいます。 |